« 2013年のこんにちは・・交通系ICカード統合(2)・・各カードのキャラクター大集合 | トップページ | 2013年のこんにちは・・おnewの傘を渋谷で買っちゃうの巻(後編) »

2013年3月26日 (火)

2013年のこんにちは・・おnewの傘を渋谷で買っちゃうの巻(前編)

ICカード統合で湧く東京駅から向かったのは、この日の目的・・・

Dsc09824

Wifeともども最近気になっていたアンブレラのお店です。

やってきたのは渋谷・・・

Dsc09794

ハチ公前は、桜も人も満開―!でした。

そうそう、渋谷といえば、気になるのは15日に役目を終えた東横線の地上駅です。

行ってみると・・・

Dsc09790

3日間限定で、なにか有料イベントをしているようでした・・・っと気になる右の

黄色案内。

Dsc09792

東横線の駅が変わったことによる案内でした・・・けど”TY”はなんだかなー。

KYみたいで、お笑いのザ・タッチではありませんが「ちょっと、ちょっと」

でも、英字+数字で駅表記を導入(たとえば銀座線渋谷駅はG1とか)しているから

仕方ないですね。“T”は東京メトロ・東西線が使ちゃっています。

・・・駅の後利用を確認したら、公園通りへGO(イヤー、GOっていい感じ

ですね。楽しいブログのクリーター・あさひさんタイトルのトレードマークですが

ここは一報して拝借(^^);

Dsc09796

やーっぱ、渋谷はここが落ち着きます。09よりPARCOなのです、はい。

Dsc09797

ただ、appleストアなんかも出来ちゃって、進化はしていますね。

ふと現れた、黒い物体。

Dsc09798

招き猫のNANAKOちゃんでした。

Dsc09799

西武モヴィーダ館の入口に鎮座する銅像。犬のハチ公に猫のNANAKOです。

そして、PARCOを過ぎると、公園通りの老舗・東武ホテルさんです!

Dsc09801

シックな外観で何気に印象に残るたたずまいです。

その先、坂をほぼ上がりきると変わらず簡素な区役所。公共サービスの要、派手な

渋谷の街とは対照的に控えめなのが素晴らしい!

Dsc09802

その先、渋谷公会堂とNHKが見えると終点です。

Dsc09803

その渋谷公会堂。人が特に男子が集まっています・・・

Dsc09806

avexのオーディションから誕生したスーパーガールズのイベントでした。

Dsc09804

そこからクルッと折り返すと・・・

Dsc09807

渋谷のコミュニティバス・・・

Dsc09809_2

ハチ公バスでした。左耳が折れて「こんにちは」していますねー、テへって。

そして23日のアド街・人形町甘酒横丁Uターンならぬ、公園通りUターンです。

公園通りといえばの地名・・・

Dsc09812

宇田川町の表記です。

Dsc09813

PARCOHANDS、スペイン坂を含むこのエリア、センター街や09の周りとは

一線を画すたたずまい。80年代中後半にカフェバーなんてジャンルができたとき、

HANDSの前にあったチャールストンカフェが、特にあこがれ(?)でした。

昨年10月の原宿からウルトラセブン記事でもふれたフローズンマルガリータ

特にストロベリーが大流行りしました。

その先、PARCOの交差点を左折し(自転車だ―。犬吠埼の砂浜以来目についちゃい

ます)・・・

Dsc09818

山手線の見える宮下公園あたりの方へちょいと下り・・・

Dsc09815

路地を入ると・・・

Dsc09821

Dsc09822

一目でわかるディスプレィ。

Dsc09823

傘その他レイングッズのCe et la(サエラ)さんに着きました。

Dsc09827

取っ手が変わっている以外に、エコでサステナブルをPRするビニ傘というのが

気になっていたのです。それは・・・。()

| |

« 2013年のこんにちは・・交通系ICカード統合(2)・・各カードのキャラクター大集合 | トップページ | 2013年のこんにちは・・おnewの傘を渋谷で買っちゃうの巻(後編) »

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事

コメント

渋谷にはヒカリエを観に行って以来なので、半年ぶりかなあ…。

それにしても傘を買いに?

どんな傘か気になります。

投稿: さぬひろ | 2013年3月26日 (火) 04時38分

柄の形が随分変わっていますね どんなふうにエコなのか 気になりますよ。

投稿: ハッピーのパパ | 2013年3月26日 (火) 17時12分

ぶはははは人気ブログに登場させて
頂 光栄です

次回はすがもんと出ちゃおうかな←次回あるのかっ

投稿: あさひ | 2013年3月26日 (火) 21時06分

さぬひろさん

そうなんです・・・傘、お楽しみに!

投稿: キハ58 から さぬひろ さんへ | 2013年3月26日 (火) 21時23分

ハッピーのパパさん

柄は使い勝手の関係です。エコの件は、お楽しみにー!

投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さんへ | 2013年3月26日 (火) 21時26分

あさひさん

こちらこそ、ありがとうございます。大大大人気ブログのあさひさん記事を勉強して精進しまーす!

投稿: キハ58 から あさひ さんへ | 2013年3月26日 (火) 21時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013年のこんにちは・・おnewの傘を渋谷で買っちゃうの巻(前編):

« 2013年のこんにちは・・交通系ICカード統合(2)・・各カードのキャラクター大集合 | トップページ | 2013年のこんにちは・・おnewの傘を渋谷で買っちゃうの巻(後編) »