« 冬の隊員指令その2「西村京太郎サスペンスにも登場した夜行列車に乗り、その戦いを見届けよ」(3)・・始発の青森駅で久しぶりの対面 | トップページ | トムクルーズ新作アウトローを都内で一番好きなシネコン・バルト9で観る・・そして、2013年のお別れへ »

2013年2月14日 (木)

片隅で華やぐ上野駅・・と思ったら10月6日記念日のスターも

 バレンタインデーですね。

Dsc08889

 上野駅のコンコース(左端)に暖かい伊豆のPR広告が下がっているかと持ったら、駅ビル・アトレのガレリア(右側)の方に・・・

Dsc08887s

 春が来ていました。

Dsc08888

 赤も黄色もありますが、濃いピンク、淡いピンク、赤いピンクのピンクづくしのバラ・バラ・バラ。

このあたりだけ、一際華やかです。

 思わず心が動かされて、今日のお土産はスイーツではなくてバラを。

Dsc08895

 伊豆の広告と記念に1枚。

 

 なあーんて、家の冷蔵庫にはまだ各種アイスがあるので、OK。

 ハーゲンダッツの新作クレープなんぞ、小さいんですけど立派なデザートです。

Dsc08896

 そして、このソフト、オハヨー乳業というところなのですが、ジャージー牛乳のミルク感がタップリで、最近のオキニです。

Dsc08897

 寒いところで熱燗キュ、もいいですけど、非効率ながら暖かい部屋でのアイスは・・・こたえられませーん!最近は、暖房もったいないので、ダウン着て食べてますー「って違うだろ」って声がきこえそうです。それはさておき、バラのためにも室温低め、エコでいきましょーう!

 そうそう、バレンタインですからねーチョコも。

P2114519

 駄菓子チョコのエース、チロルチョコです。

 
 大凶が出たらお守りくれるなんて、なかなかイイ思いつきですね。なにが出るかなあ。

 そうそう、上野駅で・・・

P2114515


 珍しく映画のポスターがありました。それもひよ子との組み合わせ。その作品は・・・

P2114512

 親日家で、10月6日が「トムの日」設定されたトムクルーズの新作ではありませんか・・・

P2114516

 山手線の途中駅にも。気にはなっていましたが・・・(続)

| |

« 冬の隊員指令その2「西村京太郎サスペンスにも登場した夜行列車に乗り、その戦いを見届けよ」(3)・・始発の青森駅で久しぶりの対面 | トップページ | トムクルーズ新作アウトローを都内で一番好きなシネコン・バルト9で観る・・そして、2013年のお別れへ »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事

コメント

福岡県飯塚市が発祥地の銘菓「ひよ子」は、東京でも有名になりましたね! 昔は九州土産として買ってきたものですが…。

投稿: tokyo hirokun | 2013年2月14日 (木) 06時06分

きゃあぁぁぁぁ~キハさんたら~
奥様に薔薇のお土産なんて~すてき~~
ラブラブゥ
そういえば、過去一度もパパからお花もらったことが、ないわ・・・
もう、あきらめてるけどさ~(´・ω・`)ショボーン
少しはキハさんを、見習ってほしいものだわo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
・・・って こんなこと言ってもキハさんが困っちゃいますね
失礼しましたm(_ _)m 

投稿: mik | 2013年2月14日 (木) 07時43分

ジャージー牛乳のソフト 私も大好きです!
冬場はアイスクリームお休みしていたのですが、久しぶりに食べたくなりました

投稿: ときどき | 2013年2月14日 (木) 08時14分

お土産に 薔薇を

なんて素敵なんだ

ブラボー ブラボー キハ58さん

投稿: あさひ | 2013年2月14日 (木) 15時13分

あらら~、バラの花束ですか~。
素敵だわ~。私の旦那にはありえないサプライズだわ~
花言葉は・・・、「愛」でしたっけ???
きゃ~~、ごちそうさまです~~

投稿: 凛子 | 2013年2月14日 (木) 18時00分

冬場に暖かい部屋で食べるアイスの魅力、わかるぅ~
私はアイスをお風呂場に持ち込んで、湯船に浸かりながら食べるのが至福のときです。

投稿: うーたmama | 2013年2月14日 (木) 20時41分

tokyo hirokunさん

そうですねー、ひよ子は全国区になりました。安心できる味のお菓子ですね。

投稿: キハ58 から tokyo hirokun さんへ | 2013年2月14日 (木) 21時07分

mikさん

お花のお土産って特別の雰囲気あるんでしょうか。写真ではわかりませんが、男性も数名いらっしゃいましたよ。mikさんち、お家がお花でいっぱいじゃぱいですか。

投稿: キハ58 から mik さん へ | 2013年2月14日 (木) 21時11分

ときどきさん

ほんと、省エネにはどうかなんですが、冬のアイス好きですー。このソフト、ときどきさんお好きでしたか。なめらかで、コクありますよね!

投稿: キハ58 から ときどき さん へ | 2013年2月14日 (木) 21時15分

あさひさん

ブラボーなんて・・・お買いになっている男性陣、ほかにもいらっしゃいましたよ。お花って、特別な印象があるんですね。

投稿: キハ58 から あさひ さんへ | 2013年2月14日 (木) 21時17分

凜子さん

お花って特別な存在なんですね。凜子さんのご自宅はお花が多いから、素敵ではないですか。ごちそーさまー、って雰囲気はないですね

投稿: キハ58 から 凜子 さん へ | 2013年2月14日 (木) 21時21分

うーたmamaさん

お風呂でアイス・・・それは凄いですね!溶けて湯船に入らないように、カップ入りですか?うちでは、なかなかできそうにないです。

投稿: キハ58 から うーたmamaさん へ | 2013年2月14日 (木) 21時23分

こんばんは。
お花を見ると、
気持ちがぱぁ~っと明るくなりますね。
僕、寒い冬でもアイス食べるのおいしくて好きなんですよ。
イケますよね。

投稿: ロレンツォ69 | 2013年2月14日 (木) 21時50分

ロレンツォ69さん

ロレンツォさんも冬のアイスお好きですか!よーく考えたら、結構贅沢ですね。

投稿: キハ58 から ロレンツォ69 さんへ | 2013年2月14日 (木) 22時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 片隅で華やぐ上野駅・・と思ったら10月6日記念日のスターも:

« 冬の隊員指令その2「西村京太郎サスペンスにも登場した夜行列車に乗り、その戦いを見届けよ」(3)・・始発の青森駅で久しぶりの対面 | トップページ | トムクルーズ新作アウトローを都内で一番好きなシネコン・バルト9で観る・・そして、2013年のお別れへ »