ありがとう そして 2013年のお別れ1 ダイハード・ラストディ・・派手だけど微妙
ダイハードの5作目が2月14日から公開されています。
1989年、ジョンマクティアナン監督の1作目は、パニック映画として君臨するタワーリングインフェルノ以来久々の、ビルという場所を舞台にしたサスペンス・アクションでした。
見ず知らずの相棒ができて、実行犯含め軽妙なやりとり多々、ひねりのあるアクション場面数々、カメラワークも印象に残る、まぎれもない傑作です。
そして、どうなることかとおもったダイハード2.
監督をレニーハーリンに替えて、スケール度アップ。地上での銃撃戦のみならず、飛行中の航空機を人質にするという三次元の展開、燃料切れを起こしそうなその航空機には愛する・・・。この2、スケールやアクションのキレのみならず、犯人を倒してもなお残る飛行中の航空機を着陸させるために・・・ラストがとっても・・・やられたーって感じでした。飛行場が何度も見たくなる作品として、わたしにとってはシリーズNo.1です(エッーて言われるんですが)。ロードショー時に2回観た数少ない作品でもあります。
そして3,4はおいて、初作から20年以上たったダイハード・ラストディ。
ラスト作です、初作も上映した有楽町マリオンの11階・日劇で。
TVCMがたくさん流れているので、ご存知の方が多いと思いますが、とにかく派手。撃つは、暴走するは、破壊するは、飛び降りるは・・・モスクワから事故で有名なあの場所へ、怒涛の破壊的アクションが続きます・・・でも、つっこみどころ満載!
それでも、ふと流れるボサノバの名曲イパ寝間の娘とか、1を思いおこさせる転落シーンとか(でももうチョット)、らしいところもありますた。
派手になった分、初作で築きあげたダイハードの印象はありません。運が悪い刑事を売り物にしていますが、どうみたってゾンビ化したマクレーン刑事が戦っているとしか思えない激しさ。スカッとはしなす、しかし・・・。
でも何はともあれ、20年以上楽しませてくれたことに感謝です!
そんなラストを記念して?(と勝手につけていますが)・・・
そういえば、行ったお店対面の交通会館の2階のイルミネーションはなかなか楽しかったです。
そうそう、字幕翻訳は戸田奈津子さんでした。戸田さんにも感謝でーす!
改めて、マクレーン警部・・・お疲れ様でした!
| 固定リンク | 0
« 冬の隊員指令その2「ブルートレインの極み寝台特急あけぼのに乗り、その戦いを見届けよ」(5)・・車内で懐かしい冷水器を発見、そしてzzzの前にクイッと | トップページ | 山手線を走る京浜東北線・・事故時の珍しい措置 »
「お気に入りMovie」カテゴリの記事
- 『アバター ウェイ・オブ・ウォーター』(2022.12.18)
- 『ウルトラセブン』55周年記念4k上映(2022.10.04)
- 『アキラとあきら』(2022.09.24)
- ブレット・トレイン(2022.09.06)
- 大巨獣ガッパ(2022.08.09)
「街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事
- シンガポールの休日㉙・・・マリーナを望むバスタイム^.^/(2019.03.11)
- シンガポールの休日㉘・・・工事中なれどラッフルズ!(2019.03.10)
- シンガポールの休日㉗・・・チフリーラウンジでアフタヌーンティ^.^/(2019.03.09)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(後編)(2019.03.08)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(前編)(2019.03.07)
「グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事
- 鉄道系ICカード相互利用10周年(2023.03.21)
- 上野駅地平ホーム 駅弁屋さん(2023.03.08)
- ひな祭り(2023.03.03)
- ゆず+ハート(2022.12.22)
- 挨拶する 着る毛布(2022.12.08)
コメント
やあやあ、映画に食事に、コーヒーにと、かなり豪勢な一日ですね~!
有楽町の交通会館の3階の喫茶店からも、あんなに新幹線が見えたことを思い出しました。
最近、荷造りが忙しく、旅にでにくく、少し欲求不満の私です。
投稿: tokyo hirokun | 2013年2月18日 (月) 05時53分
戸田さんの字幕なのですね。良かったぁ。私も早く楽しんでこようと思います。
こんなに長いシリーズになるとは思いませんでしたが、「ダイハード」は衝撃的でした。私も同じように半券を保存しています。
投稿: まるみ | 2013年2月18日 (月) 14時50分
映画を楽しんで豪華なお食事。
リッチな生活ですね。
ダイハード迫力満点なのでしょうね。
ぜひ観たいと思います。
投稿: お宮 | 2013年2月18日 (月) 16時42分
tokyo hirokunさん
映画のラスト以外、ちょっとした記念日だったので、少し盛りだくさんにしました。
お引越しの準備をお疲れ様です。西日本の旅のスナップもうすぐですね!
投稿: キハ58 から tokyo hirokun さんへ | 2013年2月18日 (月) 21時37分
まるみさん
半券をお持ちでしたか、それはそれは。
ビックな作品には戸田さん、ピッタリですよね!
投稿: キハ58 から まるみ さんへ | 2013年2月18日 (月) 21時39分
お宮さん
映画のこと以外にも、ちょっとした記念日だったので奮発しました!
ダイハードのラスト、ウォォォォ・・・、そしてスカッてするには、とっても向いていまーす!
投稿: キハ58 から お宮 さんへ | 2013年2月18日 (月) 21時43分