都営まるごときっぷにて⑤・・日暮里・舎人ライナー 荒川を急こう配で渡ります そして
| 固定リンク | 0
「路線・駅(Railways)」カテゴリの記事
- 今行くべき全国の駅(2/2)(2022.12.07)
- 今行くべき全国の駅(1/2)(2022.12.05)
- 新幹線meet新幹線(2022.08.20)
- 本当に行って良かった駅総選挙(2022.05.03)
- ピッカリ!…2020年鉄道博物館(2020.11.13)
「列車・車両(Trains)」カテゴリの記事
- お疲れさまキハ85系ひだ(2023.03.18)
- お疲れさま651系特急草津(2023.03.17)
- 特急草津 185系の頃(2023.03.15)
- 快速リアスシーライナー(2023.03.11)
- 都営5300形 お疲れさまでした!(2023.02.28)
コメント
舎人ライナー、一度も乗ったことがありません。
扇大橋などは、首都高速を走るので、通過したことがありますが、その先は全く知らない街。
機会があったら、一度乗ってみたいですネ~!
投稿: tokyo hirokun | 2013年1月21日 (月) 10時49分
本当に空が広いですね それが高架のいい所なんでしょうけれど、それに比べると街中は邪魔ものだらけですよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年1月21日 (月) 17時21分
tokyo hirokunさん
空に近い乗り物です。ご乗車になるときは、晴天がおススメですよ!
投稿: キハ58 から tokyo hirokun さんへ | 2013年1月21日 (月) 20時38分
ハッピーのパパさん
空に近い乗り物だけあって、障害物がなくなると、空に向かうようでした。確かに、街中はでこぼこビルの障害物だらけですね。
投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さんへ | 2013年1月21日 (月) 20時42分