« 都営まるごときっぷにて①・・日暮里・舎人ライナー 新交通システムで空中散歩! | トップページ | 都営まるごときっぷにて③・・都電・荒川線の停車場たち(第5回)・熊野前駅 ホームがすんごく離れています »

2013年1月17日 (木)

都営まるごときっぷにて②・・日暮里・舎人ライナー 日暮里駅-熊野前駅 上から下から

 日暮里駅を出発し、ビルに見送られながら尾久橋通りの上を北上します。

Dsc07125

 この辺りは、荒川区の西端で北区と接しています。

P1143042

 まずは、常磐線と京成本線をまたぐために、上昇します。

Dsc07127

 ちょうど常磐線の中距離電車E531系がやってきました!土浦か水戸・勝田方面行ですね。

Dsc07128

 もう一段上昇して・・・

Dsc07129

 高架になっている成田空港方面の京成本線をまたぎました。

Dsc07130

 この状況を下から見ると・・・

Pa303355

 201110月に記事にした新旧構造物のクロスです。

 最後部にあがったところで、西日暮里駅が見えてきました。

Dsc07131

 ここは、最大級の門型橋脚で支えられています。

Pa303348

 高架では西に、JRの西日暮里駅が見えてきました。

Dsc07132

 地上から見ると、こんな感じす。

Pa303345

 そして、西日暮里駅に到着。 各駅ともホームドアならぬ、完全お家形で箱のような駅舎です。

Dsc07133

 その先も微妙な上下をしながら、高架線は北に続いていました。

Dsc07134

 明治通りです。この先に、鉄道イベントのあった尾久駅があります。

Dsc07137

 3番目の赤土小学校駅手前で、日暮里駅行きとすれ違います。

Dsc07138

 その先、また少し上ると・・・

Dsc07141

 4番目の熊野前駅です。

Dsc07142

 駅の下には、見覚えある線路がりました。

Dsc07143

 そうです、都電荒川線。昨年の、都電の旅はいかかですか、下からの景色を見ていました。

Pa012459

 ここで都電に乗り換えましょう。

P1132930

 乗り換えの階段からは、駅舎の窓を額縁に、ライナーと都電が収まってくれました。(続)

P1132934

| |

« 都営まるごときっぷにて①・・日暮里・舎人ライナー 新交通システムで空中散歩! | トップページ | 都営まるごときっぷにて③・・都電・荒川線の停車場たち(第5回)・熊野前駅 ホームがすんごく離れています »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

列車・車両(Trains)」カテゴリの記事

コメント

やっぱり乗り物に関してのブログでは、ピカ一ですネ!

私の感覚とは全く違って、観るポイントから違います。

う~ん、少し私も勉強したいところです。

投稿: tokyo hirokun | 2013年1月17日 (木) 08時14分

スミマセン・・・全然記事とは関係ないんですが
今朝がた キハ58さんと レトロな喫茶店で向かい合って座り
チョコレートケーキを食べている夢をみました。。(笑)
東京駅の近くの レトロなお店・・・という設定。。
窓ガラスが曇っていたので きっと外は寒かったようです。。
雪は降ってはいませんでしたが・・・
どうやらクリスマスイブ~クリスマスにかけての夜
という感じでした・・・・
もしかして 昭和初期の頃の記憶・・・だったりして・・

投稿: mariana | 2013年1月17日 (木) 15時52分

tokyo hirokunさん

ありがとうございます。励みにしちゃいます。
構造物とか機械とか、好きなんですよねー。

投稿: キハ58 から tokyo hirokun さんへ | 2013年1月17日 (木) 20時09分

marianaさん

光栄です!昭和初期ですか・・・前世でお会いしていたのかもしれませんね!なにかロマン感じますー。

投稿: キハ58 から mariana さんへ | 2013年1月17日 (木) 20時11分

こんばんは。
舎人ライナー、全く知りませんでした。僕が関東に住んでいた頃は多分なかったような。。。もう10年以上前の話ですが(^-^;

ビルの間を縫うように走るとはまさしくこのような路線を言うのでしょうね。

投稿: 大樹 | 2013年1月17日 (木) 21時28分

大樹さん

2008年開業ですから、なかったでしょうね。尾久橋通りは、東北・常磐道から都心北部への入り口になっていて混雑する道です。地域にお住まいの方にはとっても便利なようです。
ほんと、凄いところに作っています。

投稿: キハ58 から 大樹 さんへ | 2013年1月17日 (木) 21時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都営まるごときっぷにて②・・日暮里・舎人ライナー 日暮里駅-熊野前駅 上から下から:

« 都営まるごときっぷにて①・・日暮里・舎人ライナー 新交通システムで空中散歩! | トップページ | 都営まるごときっぷにて③・・都電・荒川線の停車場たち(第5回)・熊野前駅 ホームがすんごく離れています »