« JR東日本・豊田車両センターまつり(その5)・・・祭りだワッショイ撮影かい | トップページ | 東武鉄道ファンフェスタ(その3)・・南栗橋で出会った東武のサービス »

2012年12月 9日 (日)

数百年の時を越えて・色づく小石川後楽園①・・・ちょっとビックリ飯田橋駅からです

 8日土曜日、今年最後の紅葉を、都内のど真ん中で名残惜しんできました。

Pc082398

 この景色が、、つい先だって巨人軍優勝で湧いた東京ドームに隣接しているのが不思議なくらいです。

Pc082388

 去りゆく秋を・・・

Pc082382

 自然が生んだあふれる色彩の中で、静かに感じた瞬間でした。

Pc082353

 

 スタートは都営地下鉄大江戸線・飯田橋駅です。

Pc082309

 この地中深い駅は、少し近未来的な雰囲気に包まれます。

Pc082306

 JR、地下鉄が大江戸線以外に、有楽町線、南北線、東西線にあり、合計5線が混じり合う、要所になっている飯田橋駅。

Pc082307


 トンネルのような地下通路・・・

Pc082308

 神楽坂やJR駅・その他多くの乗り換えの反対側へ進みます。

Pc082310

 改札は、ずっと上。こういうときに便利なのは・・・

Pc082311

 エレベーターです、しかし・・・

Pc082312

 なんと、ホームのある位置は地下6階なのです。

Pc082313

 さくっと改札階まで上がって、階段を見ると、一部ですが長―いですね。

Pc082314

 改札を抜けると、後楽園の表示があり、とってもわかりやすいです。

Pc082316


 ようやく青空と再会しました。

Pc082318

 この駅、ちょっと違います・・・

Pc082320

 エイリアンのHRギーガーを思わせる、この昆虫的外観。

Pc082323

 離れてみると羽のようにも見えて・・・いかがでしょう。

Pc082321

 東に向かって進みます。

Pc082324

 突き当りを北に向かい、2分くらいで・・・

Pc082326

 入場門へ到着しました。

Pc082328

 9:30開聞したばかりのせいか、予想外に静かな雰囲気です。

Pc082330

 入場券(300)購入所前でも、既に始まっています。

Pc082429

 東京ディズニーランドのアトラクションではありませんが、思いを膨らましてくれるエントランスでした。

Pc082430

 数百年の時を越えたいざない・・・さあ、参りましょう。(続)

Pc082331

| |

« JR東日本・豊田車両センターまつり(その5)・・・祭りだワッショイ撮影かい | トップページ | 東武鉄道ファンフェスタ(その3)・・南栗橋で出会った東武のサービス »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

photo」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。

大江戸線の飯田橋駅は利用したことがないのですが、
新しいだけに、なかなかモダンなデザインの駅ですね。

通路天井のバイプ(?)のオブジェや出入り口の塔??
が奇抜です。

投稿: なかっちょ | 2012年12月 9日 (日) 09時49分

なかっちょさん

こんにちは。
そうあんです、ここの出入り口だけとっても奇抜なんです。
昔、今回の逆で乗車しようとしたときに、行き過ぎた経験があります
関西にも奇抜な駅はありますか?

投稿: キハ58 から なかっちょ さんへ | 2012年12月 9日 (日) 11時51分

綺麗な紅葉も終わりですね。
今日は鈴鹿は雪がチラついてます。
寒っ!!

投稿: うーたmama | 2012年12月 9日 (日) 16時12分

小石川後楽園は、去年、私も行きましたよ!

行ったのは、10月中旬で、まだあまり紅葉が進んでいませんでした。

何だか、入口から紅葉真っ盛りみたいです~。 

投稿: tokyo hirokun | 2012年12月 9日 (日) 16時33分

うーたmamaさん

ほんと、完全に初冬ですね。鈴鹿は雪ですか。うーたちゃんともども、風など召されませんように。

投稿: キハ58 から うーたmamaさん へ | 2012年12月 9日 (日) 20時10分

tokyo hirokunさん

昨年いらっしゃったんですね。
今年の紅葉は、ナカナカだそうです。見ごたえありました。引き続き、お立ち寄りくださいね。

投稿: キハ58 から tokyo hirokun さんへ | 2012年12月 9日 (日) 20時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 数百年の時を越えて・色づく小石川後楽園①・・・ちょっとビックリ飯田橋駅からです:

« JR東日本・豊田車両センターまつり(その5)・・・祭りだワッショイ撮影かい | トップページ | 東武鉄道ファンフェスタ(その3)・・南栗橋で出会った東武のサービス »