汽笛一声新橋を・・桜木町(中編) みなとみらい で「一生懸命焼いています」に負けた日
鉄道発祥記念碑の桜木町駅・・・
みなとみらい のビル群が、青空のもとその白い存在を際立たせていました。
特に、帆状のインターコンチネンタルホテルと大観覧車・・・
これからのクリスマスシーズン、多くの恋が語られるんでしょうね。
「お昼はここにしよう」 吸い込まれるように言っちゃいました。
遊歩道の途中、ランチの前菜にはあまりにも贅沢すぎる帆船・日本丸の繊細で優雅な姿にため息ついて・・・
TVのCMで放送されている「地図に残る仕事(*)」って言葉がまさにぴったりのランドマークタワーです(*建てた建設会社は違うと思うのでイメージです)。
数多くあるお店の中で、目に飛び込んできた、ちっちゃい札。負けました!
オーダーしたのは、お好み焼きと焼きそばが別々に一度に楽しめる ぼてじゅうランチ。
確か5-6月頃に粉もんで記事紹介した大阪のネギ焼き・やまもととは違う、ソースたっぷり、からしマヨネーズたっぷり と血圧・コレステロールのUPに多大な貢献をしてくれそうでした。関西出身と思われる方がこれをおかずに白ごはんを召し上がっていましたが、どうもそれはなじめなく、サラダをチョイスしました。
| 固定リンク | 0
「街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事
- シンガポールの休日㉙・・・マリーナを望むバスタイム^.^/(2019.03.11)
- シンガポールの休日㉘・・・工事中なれどラッフルズ!(2019.03.10)
- シンガポールの休日㉗・・・チフリーラウンジでアフタヌーンティ^.^/(2019.03.09)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(後編)(2019.03.08)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(前編)(2019.03.07)
「グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事
- 鉄道系ICカード相互利用10周年(2023.03.21)
- 上野駅地平ホーム 駅弁屋さん(2023.03.08)
- ひな祭り(2023.03.03)
- ゆず+ハート(2022.12.22)
- 挨拶する 着る毛布(2022.12.08)
コメント
「ぼてじゅう」は、大阪で何回も行きましたが、横浜にも出来てたんですネ~! 今度、行ってみたいなあ。
ランドマークへ昇ったのは、もう数年前。 あれからご無沙汰です。
写真を観てると行ってみたくなりました。
投稿: tokyo hirokun | 2012年11月24日 (土) 08時40分
おはようございます。
関西以外のかたには、粉モン&ご飯は、ちょっと
でしょうけど、当方では、しごくポピュラーなメニューですよ。
投稿: なかっちょ | 2012年11月24日 (土) 09時21分
お洒落な街ですね。
大阪湾と神戸港を足したような豪華な雰囲気で、
気分転換に良さそう。次回の関東旅行時に訪ねてみたくなりました。
投稿: slowmotion | 2012年11月24日 (土) 09時48分
キハさん、ブログ改名おめでとうございます♪
リアルに今忙しくて、なかなかコメントできなくなっていますが、これからもよろしくお願いします。
お好み焼き、美味しそうですね。
ご飯と一緒に食べると炭水化物摂り過ぎなので、私もサラダを食べると思います。
投稿: ハク(鉄道会社員ではありません) | 2012年11月24日 (土) 09時59分
みなとみらいの景色、懐かしいです。
ランドマークタワーにぼてぢゅうのお店があるんですね。
知らなくて損した気分です。
お好み焼きと焼きそばが両方楽しめるランチは最高ですね。
投稿: うーたmama | 2012年11月24日 (土) 11時09分
ブログのタイトルを変えたんですね~。
なにゆえ「キリン」??キハさんのことだから、
きっとなにか深い意味があるんでしょう
横浜、いいですよね~。
(桜木町・・・。山崎まさよしさんの歌が頭の中でリピート・・・)
クリスマスに向けて、
この界隈はますますカップルが増えそうです
投稿: 凛子 | 2012年11月24日 (土) 14時06分
日本丸 係留されているのは確か初代の船でしたよね 何時だったか横浜港に行った時見ましたよ。今 実際使われているのは2代目とか 優雅ですよね。
投稿: ハッピーのパパ | 2012年11月24日 (土) 17時06分
tokyo hirokunさん
ぼてじゅうのロゴが変わっていて、最初気づきませんでした。関東でもおなじみになりましたね。
ランドマーク、まだ展望台に上がったことがありません上らねばです。
投稿: キハ58 から tokyo hirokun さんへ | 2012年11月24日 (土) 20時37分
なかっちょさん
粉もん+ごはん、確かにありですね。私のこのパターンであるのは、味噌煮込みうどん(名古屋の山本屋など)です。味噌スープかけたご飯最高です。お好み焼きでも今度たましてみようかなー。
投稿: キハ58 から なかっちょ さんへ | 2012年11月24日 (土) 20時42分
slowmotionさん
神戸の六甲山のような背景がないため、逆に上に伸びる建造物、特に白さと空の青さがマッチしているのかもしれませんね。はい、ぜひいらしてくださいね。
投稿: キハ58 から slowmotion さん へ | 2012年11月24日 (土) 20時45分
ハクさん
ありがとうございます。よろしくお願いします。
炭水化物を極力抑えた食事をして、その晩にドーンとお好み焼きなんてイイかもしれませんね。
投稿: キハ58 から ハク さんへ | 2012年11月24日 (土) 20時48分
うーたmamaさん
夜景をご覧になられたんですよね。素敵だったんでしょうね。
このエリア、美味しいものには事欠きません!
投稿: キハ58 から うーたmamaさん へ | 2012年11月24日 (土) 20時50分
凜子さん
ギター弾き語りの、one more time one, more chanceですね!
ブログ名は、プロフィールに書いた通りなんですよ。ところが、最近は、イエロー系のシャツがあまりなくて、ブルーやピンクのキリンになっています
投稿: キハ58 から 凜子 さん へ | 2012年11月24日 (土) 21時01分
ハッピーのパパさん
ありがとうございます。知りませんでした。
三菱重工、造船の街ですものね。船や大型構造物が似合います。
投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さんへ | 2012年11月24日 (土) 21時04分
こんばんは。
まず初めに、ブログの改名、おめでとうございます
ランドマークタワー。お名前の通り、こんなに背が高かったら目印になりますよね。日本丸は横浜らしくお洒落ですね。本音を言えば、ランドマークタワーも良いですが、コンチネンタルホテルに1度泊ってみたいと思いながら実現できないでいる私です。(お船の帆の形のホテル)ぼてじゅうランチ・・おいしそう。。
投稿: korokoro | 2012年11月24日 (土) 22時21分
korokoroさん
ありがとうございます。私もインターコンチネンタルを予約していたのに仕事でキャンセルしたことがあります。一度泊まってみたいです。ベイサイドとシティサイド・・・どちらがいいんですかねー。
投稿: キハ58 から korokoro さんへ | 2012年11月24日 (土) 22時31分