見事の一言に尽きる新宿御苑の菊花壇展(4)・・神様のベンチ、晩秋の土曜日午後風景
一週間経過しても、鮮やかに思い出す、石灯籠、松、そして・・・
池沿いに進むと・・・
花弁が弾けるような管物菊、その繊細さに見入っちゃいました。海外ではクモの糸のようでスパイダーって呼ばれているようです。
花弁が平たい一文字菊と、色も含めて交互に配置されているさまは、これまた見事の一言です。
菊職人の方々、ご披露ありがとうございました。
そして花壇を後にすると、そこには普段着の新宿御苑があります。
思いっきり背高のっぽさんの木々の周りに、レジャーシートを引いて、みんなくつろいでいました。穏やかで平和なこの時間に感謝です。
その一つ、ひときわ大きいユリノキの下にベンチが一つ。
目に見えない神様が座っていて、園内の和やかな雰囲気に、微笑んでいるのではないでしょうか。
そんな園の片隅には・・・
これから大活躍する車が一台ありました。お掃除、よろしくお願いします。
千駄ヶ谷門へ向かう途中で記念写真を数枚撮って・・・
| 固定リンク | 0
« 鉄道見学会の主役登場!JR東日本ふれあい鉄道フェス④・・かすかな記憶が甦った時間 | トップページ | 鉄道見学会の主役登場!JR東日本ふれあい鉄道フェス⑤・・まさにふれあい、鉄路を歩いて帰りましょう »
「街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事
- シンガポールの休日㉙・・・マリーナを望むバスタイム^.^/(2019.03.11)
- シンガポールの休日㉘・・・工事中なれどラッフルズ!(2019.03.10)
- シンガポールの休日㉗・・・チフリーラウンジでアフタヌーンティ^.^/(2019.03.09)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(後編)(2019.03.08)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(前編)(2019.03.07)
「グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事
- 鉄道系ICカード相互利用10周年(2023.03.21)
- 上野駅地平ホーム 駅弁屋さん(2023.03.08)
- ひな祭り(2023.03.03)
- ゆず+ハート(2022.12.22)
- 挨拶する 着る毛布(2022.12.08)
「photo」カテゴリの記事
- 芋文字(2023.03.07)
- 母の日でなくても(2022.11.24)
- カッキーン!(2022.10.29)
- 薔薇のようなトルコキキョウ(2022.10.27)
- 名残りのヒマワリ(2022.09.12)
コメント
管物菊なんて菊があるんですか!
初めて見ました
きれいなのと不思議なのとで、新鮮です
投稿: slowmotion | 2012年11月18日 (日) 08時03分
おはようございます。
秋の新宿御苑って私も好きです。(あ・・もう冬ですね)落ち葉もこの場にはよく似合いますね。また腐葉土になって自然の肥料になるのかな~なんて。。
見事な菊が整列している風景は、学校で全校生徒が集まる朝礼の生徒たちを連想してしまいました。(変なイメージですみません)それにしてもお見事な菊の花です。
投稿: korokoro | 2012年11月18日 (日) 08時36分
おはようございます。
都心にも皇居や新宿御苑など自然が固まってあるところがあるんですね。大阪は大阪城周辺くらいしか緑が無いなあ。。。
菊の花、見ごたえありそうですね。
投稿: 大樹 | 2012年11月18日 (日) 10時24分
秋の御苑もいいですね~。
見事な菊のお花にうっとりしちゃいます。
私は春にしか行ったことがないので、
今度是非今時分に訪れてみたいわ~。
でも・・・。
でもなぜか菊花壇を見ると「犬神家の一族」を思い出す・・・。
ワタクシの貧祖な発想力をお許しくださいませ・・・
投稿: 凛子 | 2012年11月18日 (日) 13時40分
これだけならんでいると やはり 圧倒されますね 菊 何度見ても良いもんですよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2012年11月18日 (日) 17時03分
slowmotionさん
私も初めてでした。ほんとうに、驚きであり、新鮮でもありました。
菊の世界も奥が深いですね。
投稿: キハ58 から slowmotion さん へ | 2012年11月18日 (日) 18時51分
korokoroさん
そっれ、凄い発想です。確かに整列しているさまは、その通りですね。
斜めに整列させているところに、芸術・菊職人の方の魅せ方のうまさがあると思いました。落ち葉、腐葉土ですね!
投稿: キハ58 から korokoro さんへ | 2012年11月18日 (日) 18時54分
大樹さん
大阪そうなんですか。水の都なので、川風景が多いのでしょうかね。
中途半端な距離より、都心の真ん中ですね、集まっているのは。
投稿: キハ58 から 大樹 さんへ | 2012年11月18日 (日) 18時56分
凜子さん
機会ありましたら、ぜひ秋のこのあたりにお越しください。
犬神家・・・貧相なんてとんでもないです、よく覚えていらっしゃいますね。白い顔がヌオーっと・・・キャー。
投稿: キハ58 から 凜子 さん へ | 2012年11月18日 (日) 18時58分
ハッピーのパパさん
はい、圧倒されました。それも見せ方が幾何学的なので余計にそう感じるのかもしれませんね。
投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さんへ | 2012年11月18日 (日) 19時00分
レポートありがとうございました。
菊花壇展の短い期間中に花を一番綺麗な状態に咲かせるという職人さんたちの御苦労は、はかりしれません。
だから見る人たちを感動させられる作品をつくる事が出来るのでしょうね。
投稿: うーたmama | 2012年11月18日 (日) 20時17分
うーたmamaさん
こちらこそ、記事にお立ち寄りありがとうございます。
はんと、凄い・素晴らしい・緻密な伝統技術だと思います。どのように伝承しているのか秘中の秘らしいです。結果としての花壇展、おっしゃる通り、陰で計り知れないご尽力があるのでしょうね。
投稿: キハ58 から うーたmamaさん へ | 2012年11月18日 (日) 20時57分