« 香港映画・A Simple Life [桃さんのしあわせ] を見ることができた幸せ | トップページ | 都電・荒川線の日 ハロウィン仕様が初登場です②・・カワユイ・デコとトアランと »

2012年10月23日 (火)

都電・荒川線の日 ハロウィン仕様が初登場です①・・都電に乗って行きましょう

 目いっぱいの青空広がる1021日、荒川線の記念イベントがありました。ところは、昨年以来最近は611日から27日にかけて路面電車の日で登場した荒川区にある都電の荒川車庫(保守所)です。今年は、昨年の花電車をラッピングしたハロウィン仕様とのこと。これは見なくちゃ!

 都電のイベントですから、都電で行きましょう。

 スタートは・・・

Pa210867

 桜で有名な飛鳥山公園前の飛鳥山駅です。

 ここから王子駅までの1区間は、明治通りと並走、しかも下りの大カーブ、路面電車の雰囲気を残す大好きな区間、最後部に乗車します。

 道に出るための信号待ちしていると、後ろに次の電車がやってきました。こんな接近なかなか見られません。

 

Pa210871

 道路に出ると、対向電車とすれ違い・・・

Pa210873

 (ますだおかだ風に)ワッ、でたぁ!

Pa210875

 来ました来ました・・・

Pa210878

 都心の幹線・明治通りへ入ります。

Pa210880

 花電車で撮影の名所だった歩道橋をくぐり・・・

Pa210881

 いよいよ大カーブ・・・

Pa210884

Pa210885

 見事な下りのS字カーブ。

Pa210888

 京浜東北線、東北本線、東北上越長野新幹線の下をくぐると・・・

Pa210887

 明治通りと別れ・・・

Pa210889

Pa210890

 王子駅に到着です。

Pa210891

 京浜東北線の駅を上に見て・・・

Pa210893

 王子駅を出発しました。

Pa210892

 新幹線の高架下を走り・・・

Pa210895

 大きくカーブして・・・

Pa210896

 我が道を行く都電荒川線です。

 次の栄町を過ぎ・・・

Pa210900

 草もゆる中、都電もなかの明美さんがある梶原駅を過ぎると・・・

Pa210902

Pa210903

 荒川車庫前駅に到着しました。

Pa210907

Pa210908

 ホームそばには、ちょっとバラが咲いていますね。

 荒川車庫前駅の三ノ輪橋行は、車庫へ入る電車のために、降車と乗車 別々のホームになっている珍しい駅です。

Pa210909

 もう、多くの方が来場されているよう・・・

Pa210910

 お楽しみは、これからだー・・・です!

Dsc05326

| |

« 香港映画・A Simple Life [桃さんのしあわせ] を見ることができた幸せ | トップページ | 都電・荒川線の日 ハロウィン仕様が初登場です②・・カワユイ・デコとトアランと »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

コメント

都電も案外楽しめるんですね 昔はこちらにも市内電車が走っていましたよ。車社会に押されて消えていきましたがね。

投稿: ハッピーのパパ | 2012年10月23日 (火) 08時03分

こんにちは。

都電は、用もないのによく乗りに行きました。

最後尾から見る飛鳥山の下り坂は、周りの景色が
どんどん変わって、楽しいですね。

投稿: なかっちょ | 2012年10月23日 (火) 08時21分

こんにちは。
私、都電って大昔の都電の車両しか知らないのですが(たしか黄色だった記憶があります)、今の車両はとてもオシャレなのですね。

投稿: korokoro | 2012年10月23日 (火) 14時06分

ハロウィン用の作品見本を作成中で~す  が煮詰まり…逃避中 (^_^;)

ハロウィン仕様にラッピング♪ 続きを楽しみにしています

投稿: ときどき | 2012年10月23日 (火) 16時16分

ハッピーのパパさん

はい!都心の北側やや外を走っている荒川線ですが、街風景変わるので楽しめますね。その昔は日本中で走っていたんですね。

投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さんへ | 2012年10月23日 (火) 21時57分

なかっちょさん

良くお乗りになっていらしたんですね。王子駅手前の坂は、結構スピードもでるので、最後部から見るとちょっとスリルあります!

投稿: キハ58 から なかっちょ さんへ | 2012年10月23日 (火) 21時59分

korokoroさん

はい、だいぶんオシャレになりました!一番古そうな黄色も一両走っていますけれど、今回は会えずじまいでした。もちょっと古い展示車両が後ほど出てくる予定です!

投稿: キハ58 から korokoro さんへ | 2012年10月23日 (火) 22時02分

ときどきさん

煮詰まっちゃうときってありますねー!
ご期待に応えものかどうか微妙ですけれど、ぜひ明日もご覧くださいね。

投稿: キハ58 から ときどき さん へ | 2012年10月23日 (火) 22時05分

秋って鉄道の車庫でのイベントが多いような気がするのは偶然でしょうか?
うちの近くの鉄道車庫も今月末イベントがあります。
路面電車、阪堺電車と言うのがあるんですが、今度のんびり町並み散歩で使ってみようかと思っています。

投稿: 大樹 | 2012年10月24日 (水) 22時45分

大樹さん

10月14日に鉄道の日があるからみたいですね。
阪堺線、ぜひレポお願いします。TVで一度見たのですが、しみじし地元の路線って感じでした。

投稿: キハ58 から 大樹 さんへ | 2012年10月24日 (水) 23時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都電・荒川線の日 ハロウィン仕様が初登場です①・・都電に乗って行きましょう:

« 香港映画・A Simple Life [桃さんのしあわせ] を見ることができた幸せ | トップページ | 都電・荒川線の日 ハロウィン仕様が初登場です②・・カワユイ・デコとトアランと »