« 昭和&沢風香る東京都西端 JR青梅線⑩ 鳩ノ巣駅&鳩ノ巣釜めし | トップページ | 昭和&沢風香る東京都西端 JR青梅線⑪ 終点・奥多摩駅に到着しました »

2012年9月 8日 (土)

昭和&沢風香る東京都西端 JR青梅線⑩ 鳩ノ巣渓谷・沢風を感じながら

P8169042

 緑に覆われた一角にある鳩ノ巣釜めしさんを後にして・・

P8169021

 渓谷への坂を下ります。

P8169022

 景勝地といわれる雲仙橋から、山と沢の景色を目と肌で味わいます。

P8169023

 その橋の入り口まで、結構な急坂を下り、そして橋の中心に来ると・・・

P8169025

P8169030

 東に低い山へ分け入る清流。

 そして・・・

P8169027

P8169028

 西には川が奥多摩の山肌を削ってできた鳩ノ巣渓谷です。

 ここに見える大きな岩は、長い年月をかけ削られて・ころがってきて・この形になったのでしょうね。

 渓谷美もそうですが、予想外に(どこかの携帯のCMみたいですが)見惚れたのが・・・

P8169031

 山の形・木々の配列・雲の陰影が創り出す、この風景です。しかも、ただの自然があるではなく、家々があり、石のお墓もある、山里の一部なのですから、自然と人間の営みの調和の美しさを感じ入りました。

 見上げながら沢風に身を任せていると、「プォー」・・・

P8169032


 青梅線・E233系ではありませんか。あわてて、パチリ。

P8169033

P8169034

 この橋、確かに青梅線から見えました。帰りに撮影したものです。

P8169080

 橋の上で、あっという間に時間がたち、沢まで降りる時間がなくなっちゃいました。

 じーと沢を見つめ・・・

P8169040

 沢風の涼しさを記憶して、駅に戻りました。

P8169044

 奥多摩駅まではあと2駅です。 

| |

« 昭和&沢風香る東京都西端 JR青梅線⑩ 鳩ノ巣駅&鳩ノ巣釜めし | トップページ | 昭和&沢風香る東京都西端 JR青梅線⑪ 終点・奥多摩駅に到着しました »

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

photo」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昭和&沢風香る東京都西端 JR青梅線⑩ 鳩ノ巣渓谷・沢風を感じながら:

« 昭和&沢風香る東京都西端 JR青梅線⑩ 鳩ノ巣駅&鳩ノ巣釜めし | トップページ | 昭和&沢風香る東京都西端 JR青梅線⑪ 終点・奥多摩駅に到着しました »