潮風香る関東の東端 銚子電鉄、犬吠埼へ⑩ 夏の一期一会
首のような前輪を海の方に傾げたまま、潮風に身をゆだねている自転車
どこからきたんだい
なにをみてるんだい
いつまでみてるのかなあ
ひょっとして、おいてけぼり?
違うって首を振りたそうだね
そっか、お友達は夢中になって、砂浜で遊んでいるんだ
帰ってくるまで一緒にいようか
ちょっと歌っていい・・・杏里さんの砂浜
「寄せる波を聴きながらいろんな事考える、少年の心どこへ行ってしまった・・・もう一度君に逢えたらこの海見せたい・・・忙しすぎる時間と人と人との間で落し物したような想いしたらまたくる・・・」
少しセンチな気分になっちゃた・・・ゴメンゴメン
また来たら会えるかな
そっか、わからないよね
だったら、もう少し一緒にいてもいいかな・・・
| 固定リンク | 0
「街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事
- シンガポールの休日㉙・・・マリーナを望むバスタイム^.^/(2019.03.11)
- シンガポールの休日㉘・・・工事中なれどラッフルズ!(2019.03.10)
- シンガポールの休日㉗・・・チフリーラウンジでアフタヌーンティ^.^/(2019.03.09)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(後編)(2019.03.08)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(前編)(2019.03.07)
「photo」カテゴリの記事
- 芋文字(2023.03.07)
- 母の日でなくても(2022.11.24)
- カッキーン!(2022.10.29)
- 薔薇のようなトルコキキョウ(2022.10.27)
- 名残りのヒマワリ(2022.09.12)
「詩のようなもの(Like Poem)」カテゴリの記事
- 2014年 とれたてのお日様・・・東京・尾久車両センターからの初日の出(2014.01.01)
- そういえば未紹介・・・東京ステーションギャラリー らせん階段とドーム中段からの駅舎内風景に時を感じる(2013.05.15)
- 数百年の時を越えて・色づく小石川後楽園③・・・和をもって尊く色づいた木々たち(2012.12.16)
- 12月の風景に未来を見て(2012.12.15)
- 日本で一番空に近い駅へ[第10回]・・JR最高駅の野辺山駅にて(2012.10.17)
コメント
誰の自転車なんでしょうね?
不思議っすね
投稿: ジョニー・タピア | 2012年8月18日 (土) 07時03分
おはようございます。おじゃまします。
あれっ? 本当に誰のですかね?
でも、妙に絵になりますね。
投稿: kororkoro | 2012年8月18日 (土) 07時24分
キハ58→ジョニータピアさん
ホント、不思議ですよね。磯遊びや甲羅干ししている方がいらしたので、どなたかが乗ってきたものだと思います。気になる存在でした。
投稿: キハ58 | 2012年8月18日 (土) 17時57分
キハ58→korokoroさん
浜辺にいたどなたかの自転車と思いますが、おっしゃる通り とっても存在がマッチしていて、友達になったような気持ちになっちゃいました。
投稿: キハ58 | 2012年8月18日 (土) 18時00分
なんて絵になる自転車。
いつも素敵なお写真を撮られているキハ58さんへの、
ちょっとしたプレゼントだったんでしょうね☆
なかなかないです、こういうこと。
自転車があったとしても、イマイチ絵にならない自転車だったり(笑)
投稿: kokage_zzz | 2012年8月19日 (日) 00時45分
キハ58→kokageさん
うれしいー、ありがとうございます。なんか急に、そう思えてきました・・・銚子だけにおちょうしにのっちゃいましたよ。
投稿: キハ58 | 2012年8月19日 (日) 19時13分