« 潮風香る関東の東端 銚子電鉄、犬吠先へ③ のんびりゆったり銚子駅 | トップページ | 潮風香る関東の東端 銚子電鉄、犬吠先へ⑤ のどかな銚子電鉄を終点まで(1/2) »

2012年8月 9日 (木)

潮風香る関東の東端 銚子電鉄、犬吠先へ④ 銚子電鉄の電車です

 遠い昔に見た様な風景が目の前に広がります。

P8048364

 京王線から愛媛県の伊予鉄に行って銚子電鉄にやってきた2000形(デハ2000形+クハ2500形)が、静かに停車していました。

P8048367

 京王線当時と言われるライトグリーンの車体を記録します。

P8048368

P8048369

P8048370

P8048371

P8048372

 東京では見られないような光景もありました。

P8048374

 電車とホームの隙間から草が伸びているのです。

 のどかで、ほっとするような風景です。

 観光シーズンの土曜日というのに、車内のこののどかさ・・・あるいみ贅沢です。もっとも、千葉駅からの接続列車が来たら座席はほぼ埋まりました。

P8048375

 そしてこれが先頭車。

P8048377

 後ろと違い、知っている京王線の電車っぽかったです。

 こうしてみると、昔の電車らしいですね。

P8048378

 先ほど、伊予鉄からこの電車がやってきたことを書きましたが、車内にその際の費用の一部をねん出するため車両オーナー制度を用いた証が掲示されていました。

P8048379

 愛媛県から千葉県に運ぶ際の写真も飾られています。新宿から松山市そして銚子の記載はこの電車の履歴書なんですね。

P8048385

P8048380

P8048381

P8048384

P8048386

 こうして運び込まれ、お化粧直しをした車両・・・いよいよ発車です。

P8048376

P8048387

 車体と同じ色の草の中を進みます。

| |

« 潮風香る関東の東端 銚子電鉄、犬吠先へ③ のんびりゆったり銚子駅 | トップページ | 潮風香る関東の東端 銚子電鉄、犬吠先へ⑤ のどかな銚子電鉄を終点まで(1/2) »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

コメント

お早うございます!

お話してありませんでしたが、今日午前10時に「順天堂大学医学部付属高齢者医療センター」という長い名前の病院へ入院します。

今年1月に心臓の血管へ金属ステントを入れたのですが、その後の経過を、やはりカテーテルを入れて精密検査し、異常があれば、そのまま手術に移行します。

異常がなければ2泊3日で11日退院ですが、施術になればもう一日退院が延びます。 できれば異常なく11日に退院し、12日の富岡八幡宮の神輿連合渡御を観たいのですが…。

PC使えるのは、今日までで、明日は無理かなあ?

投稿: tokyo hirokun | 2012年8月 9日 (木) 06時23分

キハ58→tokyo hirokunさん
とにもかくにも、お大事にされてください。富岡八幡宮へ行けると良いですね旅のスナッピを楽しみにしています。

投稿: キハ58 | 2012年8月 9日 (木) 20時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 潮風香る関東の東端 銚子電鉄、犬吠先へ④ 銚子電鉄の電車です:

« 潮風香る関東の東端 銚子電鉄、犬吠先へ③ のんびりゆったり銚子駅 | トップページ | 潮風香る関東の東端 銚子電鉄、犬吠先へ⑤ のどかな銚子電鉄を終点まで(1/2) »