« キラメク海に春の予感(を通り過ぎて夏)の江ノ電と湘南モノレール(8) 鎌倉駅から西行き | トップページ | キラメク海に春の予感(を通り過ぎて夏)の江ノ電と湘南モノレール(10) 湘南モノレールを記録して新しい海へ »

2012年8月 4日 (土)

キラメク海に春の予感(を通り過ぎて夏)の江ノ電と湘南モノレール(9) 湘南の海沿いを戻って空中散歩へ

 真正面の相模灘から右へ向くと、江ノ島が島らしく見えます。
P1285807_2

 青空と青い海に挟まれた江ノ島。七里ヶ浜のボーダーの方が、素敵なアクセントになりました。

 美味しい空気を思いきり吸って、駅へ戻ります。

 住宅地を流れる川沿いにはバス停もありました。

P1285813

 七里ヶ浜駅からGO!です。

P1285815

 途中、待機所で列車交換し・・・

P1285816

P1285817

 程なく、行きに下車した鎌倉高校前駅が見てきました。

P1285820

 ジョギングする方の近いこと近いこと。路面電車の江ノ電らしい光景ですね、

そして、タイミングよくオープンカーが来てくれました。

P1285822

 湘南感じるぅ!

 そして、また民家の間に入り込んでいきました。まさにスレスレです。

P1285823

P1285824

 さあ、腰越駅から軌道区間に入ります。

P1285826

P1285827

 そして、江ノ島駅に戻ってくると・・・

P1285703

 江ノ電のジオラマがありました。

P1285828

 駅前の移動パン屋さんもイイ感じです。

P1285830

  パンがたくさん並んでいますね。

 そんの江ノ電が似合う姿は・・・

P1285831

 街角の江ノ電です。都電荒川線と同じように、街の一部になりきっています。ありがとう江ノ電!

 さあ、帰りましょう。

P1285689

P1285695

 再びの空中散歩です。

P1285833

P1285835

 トンネルを越え・・・

P1285836

 道の上を走り・・・

P1285837

 時には道に寄り添って走り・・・

P1285838

 天空の城のような駅によっていくのでした。

P1285841

| |

« キラメク海に春の予感(を通り過ぎて夏)の江ノ電と湘南モノレール(8) 鎌倉駅から西行き | トップページ | キラメク海に春の予感(を通り過ぎて夏)の江ノ電と湘南モノレール(10) 湘南モノレールを記録して新しい海へ »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。移動パン屋さんのパンを食べてみたいです。小さい頃はロバパンというのがあって、実物は見たことがないのですが、遊んでいると、遠くのほうからよく音楽が聞こえてきました。この前、墓掃除に行く途中、駐車場に移動パン屋さんが止まっていて、年配の女性たちが数名集まっていました。「まだ移動パン屋さんっているんだな」って思いましたが、近くにパン屋さんがなくて、遠くまで足を延ばせない方々にとっては貴重なようです。

投稿: アワムラ | 2012年8月 4日 (土) 04時06分

キハ58→アワムラさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。確かに、車に積んで販売するのは、見かけなくなりましたね。食品衛生法とか規制の関係なんでしょうか。買い物難民と言われる方のために移動スーパーは結構活躍しているようです。コンビニもないところでは、コンビニエンスでは無いですよね

投稿: キハ58 | 2012年8月 4日 (土) 22時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キラメク海に春の予感(を通り過ぎて夏)の江ノ電と湘南モノレール(9) 湘南の海沿いを戻って空中散歩へ:

« キラメク海に春の予感(を通り過ぎて夏)の江ノ電と湘南モノレール(8) 鎌倉駅から西行き | トップページ | キラメク海に春の予感(を通り過ぎて夏)の江ノ電と湘南モノレール(10) 湘南モノレールを記録して新しい海へ »