涼甘味を求めて(第2回)・・東武・大師線で西新井大師へ
一駅間だけの大師線、切符売り場のない終点の大師前(新井大師前)駅の改札口はここ西新井駅にあります。行くときはここで切符回収、もしくはスイカ等清算しちゃいます。大師前駅からきたときは、ここで切符を購入・スイカ等入場記録gつきます。
初大師や初詣の混雑解消のためにも考えた手なんですね。
ちなみに、複々線だった線路でしたが、こんな風に東武への各種乗り入れがあります。
こういう複雑なことを平気でできる日本の鉄道の列車運行、料金分配システムは凄いです!
さあホームへ降りましょう。
ワンマン電車なので、運転手さんはすぐ後方(帰りの前方)へ向かっていました。
そして、あわただしく帰っていく、乗ってきた電車を見送ります。
商店街の手前で振り返ると、駅の全容も見ることができました。
| 固定リンク | 0
「路線・駅(Railways)」カテゴリの記事
- 今行くべき全国の駅(2/2)(2022.12.07)
- 今行くべき全国の駅(1/2)(2022.12.05)
- 新幹線meet新幹線(2022.08.20)
- 本当に行って良かった駅総選挙(2022.05.03)
- ピッカリ!…2020年鉄道博物館(2020.11.13)
コメント
「きっぷうりばはありません」の表示板は「だいしまえ」の駅だったんですね。
それにしても、見事に尖がった駅舎ですね! 思わずグーグルの地図を開いて見ました。 空から眺めたい駅で、南側に尖っていますネ~。
投稿: tokyo hirokun | 2012年7月20日 (金) 05時32分
線路の分岐って考えた方はすごいですよね。もちろん分岐がないと大変でしょうけれども。 いや~~~!キハ58さんのブログでは線路の写真を沢山出して下さるので、korokoroは本当にストレス解消が出来て感謝です。これからもよろしくお願いしまーす。
投稿: korokoro | 2012年7月20日 (金) 08時36分
1度行ったことがあるのですが、キップ売り場がなかったとか覚えていません。
また行ってみようと思います。
投稿: まるみ | 2012年7月20日 (金) 21時17分
キハ58→tokyo hirokunさん
そうなんです、本当にとんがった駅舎でした。でも参道前らしい風貌でしたね。
投稿: キハ58 | 2012年7月20日 (金) 23時55分
キハ58→korokoroさん
鉄路をご覧になっているだけで、ストレス解消なんて凄いですね。その境地までは、まだまだです
投稿: キハ58 | 2012年7月20日 (金) 23時58分
キハ58→まるみサン
はい、機会があれば再訪くださいね。辛党のまるみサンには、涼しくなってから おでんに日本酒なんか、イイかもしれません
投稿: キハ58 | 2012年7月21日 (土) 00時00分
全国全線制覇を目指していますが、大師線は乗ったことないです。
つまりは、鶴見線みたいな仕組みになっているわけですね(違いましたっけ!?)。
最近鉄道旅行する機会がないので、まるで自分が旅をしているような気分で拝読しています。いつも楽しませてくれてありがとうございます!
投稿: ハク | 2012年7月21日 (土) 00時25分
キハ58→ハクさん
楽しみにしみにしてくださって嬉しいです
鶴見線は、今ではsuicaのタッチ機が設置されていますね。でも、大川駅とか海芝浦駅とか単線終着駅の感じは一緒です。
がんばって、全線走破してくださいね。
投稿: キハ58 | 2012年7月21日 (土) 18時00分
じっくりと読ませていただきました
すっきり♪ 謎が解けました
今宵はぐっすり眠れそうです! いえ、今宵もでした
投稿: ときどき | 2012年7月21日 (土) 20時43分
キハ58→ときどきサン
良かったです。
涼しい風が、心地よい眠りを誘ってくれそうですねジャスミンティーでも淹れましょうか
投稿: キハ58 | 2012年7月21日 (土) 22時12分