« 幸せの黄と青・早春の房総半島 斜め横断 から 外房線・内房線へ(その13) 海の日に外房線海岸風景. | トップページ | 幸せの黄と青・早春の房総半島 斜め横断 から 外房線・内房線へ(その15) 東京湾を北上・内房線 »

2012年7月17日 (火)

幸せの黄と青・早春の房総半島 斜め横断 から 外房線・内房線へ(その14) 外房線から内房線へ

 安房小湊駅駅には、E257系先輩の255系が停車していました。

P3206804

 波型の上のVIEWの文字、斬新なデビューをしたこと覚えています。初代の黄と青、房総特急のイメージにピッタリでした。

P3206805

 ホーム隣には209系も。幸せの黄と青列車が全開です。

 また入江が現れると・・・

P3206807

 安房鴨川市の前原海岸が広がります。

P3206808

 そして、安房鴨川駅に到着。

 ホーム反対方向で待っている内房線の209系電車に乗り継ぎました。

P3206809

 すぐに発車。黄と青電車でいっぱいの安房鴨川駅にお別れです。

P3206810

 レールが交わるポイントがたくさんあって、鉄道模型のようでした。

 内房線へ入っても、海岸風景は続きます。

P3206811

 そして太海駅。

P3206812

 フラワーセンターや仁右衛門島を控えた観光駅です

 民家のような駅舎が、どことなくのどかさを演出していました。

 

そして、発車するとすぐに、海岸風景が続きます。

P3206814
P3206816

P3206817

 海岸に張り出した道路も、風景のアクセントですね。

 ほどなく、女性の名前のような駅・・・

P3206821

 ここ江見駅からは、お花畑の房総半島です。

P3206823

 海岸線の手前にはビニールハウスも点在していました。

P3206824

 そして、あっと驚いたショベルカー・・・

P3206825

 キリンさんのラッピングでした。斑点の感じなど、そっくりですね。

 そうこうしていると、次の駅ホームです。

P3206826

 訪問したのは3月、いすみ鉄道でも鮮やかに咲いていた菜の花が出迎えてくれました。

P3206827

 駅の名は、和田浦・・・

P3206828

P3206829

 菜の花に包まれた209系、その奥には小高い丘陵。のどかな内房線した。

 お昼時間を過ぎています。いよいよ、515日にチラと登場したアレの出番です。

P3206836

◇  ◇  ◇

暑かった週末の涼風2題

夏は冷やし中華ですね。

自分で盛り付けるタイプは、楽しいですね。

Ncm_0787

商店街の通りに、大きい氷が。

触るとヒンヤリ気持ちいいです。

Ncm_0788_2

| |

« 幸せの黄と青・早春の房総半島 斜め横断 から 外房線・内房線へ(その13) 海の日に外房線海岸風景. | トップページ | 幸せの黄と青・早春の房総半島 斜め横断 から 外房線・内房線へ(その15) 東京湾を北上・内房線 »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

列車・車両(Trains)」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。ご無沙汰しております。

内房線・・実は県民のくせに乗ったこと無いんですね~(^◇^;)

写真のあたりは、いつも車かバイクで通ってます。

いつかは電車で一周したいとは思っているのですが、なかなか・・

投稿: たかし | 2012年7月17日 (火) 08時11分

いつもながら目の付け所がちがうのに感心します。

それにしても「えみ」さんは、どこかに居そうな気がしますネ~。

投稿: tokyo hirokun | 2012年7月17日 (火) 15時32分

キハ58→たかしサン
こんばんは。お久しぶりです。
3月末頃の海岸風景ですが、日差しの強さ以外は、夏訪れたころと同じ感じがしました。
南国・南房総なんですね。道路も海岸線に沿って走っているので、一度車上から見てみたいです

投稿: キハ58 | 2012年7月17日 (火) 23時17分

キハ58→tokyo hirokunさん
はい、素敵な駅名です。明日は、素敵なお弁当がでてきます。
ぜひ、お立ち寄りくださいね

投稿: キハ58 | 2012年7月17日 (火) 23時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幸せの黄と青・早春の房総半島 斜め横断 から 外房線・内房線へ(その14) 外房線から内房線へ:

« 幸せの黄と青・早春の房総半島 斜め横断 から 外房線・内房線へ(その13) 海の日に外房線海岸風景. | トップページ | 幸せの黄と青・早春の房総半島 斜め横断 から 外房線・内房線へ(その15) 東京湾を北上・内房線 »