« 鉄骨構造美の極み・東京タワー再び(その5)・・鉄骨+リベット と 鋼管+溶接のスカイツリー | トップページ | 幸せの黄と青・早春の房総半島斜め横断 小湊キハ200形&いすみキハ52系(その10) 斜め横断・終着の大原駅に到着です! »

2012年5月12日 (土)

Mステ アーティスト別BEST3・・阪急電車・主題曲のaikoさんだ + ピンクの空

 510日・日中の雨・・・の降る前に東京を離れ、戻ってきたときには澄み切った夕暮れの空。空色もあれば曇り色もあって、でもその微妙な境にピンクがかった空(雲)を見つけました。

P5107617

 泣いたお空が 泣き止んで

 ご機嫌戻った夕暮れ たそがれ

 なあんだ、泣いたり笑ったりする僕らと一緒

お空も泣きたくなるんだね

ひとしきり泣いたら泣き止んで

「えっ、何かあった?」って、泣いたことを忘れているような このオトボケ

そうか このピンク色はオトボケの印だったんだ

でもお願い 泣くときはほどほどに

オトボケ空さん じゃあまたね

 

 

 約一週間前のMステで、視聴者投票によるアーティストのBEST3とういう特集がありました。

 自分とどんぴしゃな2組を記録します。

aikoさん]

3位 花火

2位 ボーイフレンド

そして

1位 カブトムシ

Aikoさんの作品を聴くと、まず頭をよぎるのが「なんかどの曲も同じように聴こえる」なのです。

でも、逆にそれが心地よくて、どの曲を聴いても、安心して聴けちゃうので、いつの間にかはまっちゃうのでした。

そして心ときめくのがその詩。

特に、1位・カブトムシのサビ。「甘い匂いに誘われた私はカブトムシ」・・昆虫を超えた愛らしいパートナーに見えてきます。

 映画・阪急電車の主題歌に、このようなaikoさんを起用したのはド・ストライクだったと思います。

 

[ミスチル]

3位 Sign

2位 名もなき詩

そして

1位 Tomorrow never knows

 特に2位「名もなき詩」は、和久井映見さんが軽度の知的障害(イデオ・サヴァン症候群、最近では中居正広さんataru)を演じたドラマ・ピュアの主題歌でした。オブジェ創りに天才的な才能をみせる、それこそピュアな姿に心洗われ、純粋なことの素晴らしさ・反面この社会で普通に生活することへのハードルを目の当たりしたのです。

 桜井さんの歌声が、そんな和久井さんやまわりの人々を力強くも優しく包んでくれました。歌とドラマと相互作用の共振MAXなんですね。

 1位は、純粋に作品への共感MAXでした。サビの「果てしない闇の向こうに・・・誰も知ることのない明日に」は、歌い上げから、つぶやきに変わっていく歌唱に引き込まれてやまないのでした。

ちなみに、イノセント・ワールドで有名になる前の「クロスロード」も超好きです。

| |

« 鉄骨構造美の極み・東京タワー再び(その5)・・鉄骨+リベット と 鋼管+溶接のスカイツリー | トップページ | 幸せの黄と青・早春の房総半島斜め横断 小湊キハ200形&いすみキハ52系(その10) 斜め横断・終着の大原駅に到着です! »

70&80年代Songs+α」カテゴリの記事

photo」カテゴリの記事

詩のようなもの(Like Poem)」カテゴリの記事

コメント

aikoさんとミスチルさん、私も好きです。でも、あまり詳しくはないですが。。
aikoさんの曲では「カブトムシ」が一番好きです。
ミスチルさんは、「名もなき詩」が好きですね。この曲の詩も良かった記憶があります。
さすがキハ58さんですね。J-popもお詳しいのですね。

投稿: korokoro | 2012年5月12日 (土) 07時02分

こんにちは
Mステは見てなかったのですが、同年代(ですよね?)のせいか好きな曲とか
感覚が似ています。
ピュアは私も見ていて当時感銘を受けたものです。
「歌とドラマと相互作用の共振MAX」わかるぅ~!
和久井映見さんは今ドラマ「もう一度君に、プロポーズ」で記憶喪失の役を
演じていますが、こういうピュアな役が彼女にピッタリですね。
ちなみに「家政婦のミタ」の歌とドラマの相互作用も大好きでした。

投稿: うーたmama | 2012年5月12日 (土) 07時21分

昨日の午後2時頃はゴロゴロ雷がなって、ザ~ッと雨が降り、突風が吹いたと思ったら、夕方はすっかり晴れて夕焼けでした。 綺麗な夕焼けが撮れましたネ~!

投稿: tokyo hirokun | 2012年5月12日 (土) 17時08分

キハさん、語るなあ。いや~、すごく共感できます~♪
私もMステは観てなかったんだけど、
そんなランキングをやっていたのですね。
aikoさんの曲は、以前カラオケでよく歌ってました。
「花火」は特に。作品も好きですね~。

ミスチルは名曲が多すぎて選べないわ・・・。(^^;)
「掌」とか実は好き。むむ、ちとマイナー・・・かな??

投稿: 凛子 | 2012年5月12日 (土) 18時07分

キハ58→korokoroさん
お好きだったんですね。情景や感情が見えるような詩たち。プロの皆さんは凄いですよね

投稿: キハ58 | 2012年5月12日 (土) 22時41分

キハ58→うーたmamaさん
おっしゃる通り、和久井さんはピュアさ役柄が似合います。造り酒屋を復興させる一途な姿が印象的だった夏子の酒も大好きです

投稿: キハ58 | 2012年5月12日 (土) 22時43分

キハ58→tokyo hirokunさん
ありがとうございます。はい、空を見上げて驚きました。
自然ってすごいですね

投稿: キハ58 | 2012年5月12日 (土) 22時45分

キハ58→凜子さん
Mステはなかなか面白い特集をしてくれます。
aikoさんも、ミスチルさんも、選ぶのが難しいですねよ
メジャー以外にも、凜子さんおっしゃる通り、それぞれのリスナーに響く作品がありますね

投稿: キハ58 | 2012年5月12日 (土) 22時52分

クロスロード、いいですよね~!
私もコンビニに流れているこの曲を聴いてミスチルを聴くようになりました^^
ベスト3、さすがにどれもいい曲ですね

投稿: kokage_zzz | 2012年5月13日 (日) 00時18分

キハ58→kokageさん
クロスロードは、ミスチルが多くの人に共感を生むようになった記念すべき作品だと思います。それにしても、ずーとそれを続けているなんて、凄いことですよね

投稿: キハ58 | 2012年5月14日 (月) 23時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Mステ アーティスト別BEST3・・阪急電車・主題曲のaikoさんだ + ピンクの空:

« 鉄骨構造美の極み・東京タワー再び(その5)・・鉄骨+リベット と 鋼管+溶接のスカイツリー | トップページ | 幸せの黄と青・早春の房総半島斜め横断 小湊キハ200形&いすみキハ52系(その10) 斜め横断・終着の大原駅に到着です! »