« キハ58隊員・西へ(その7)・・W松松へ(3回) 今度は飛行機でもう一つの「松」へ(え) | トップページ | キハ58隊員・西へ(その8)・・松山・松江へ(4回) 水鏡の街・松江の京店通り,京橋川でレトロな趣を »

2012年5月27日 (日)

新緑から深緑へ・・5月最終土曜日in新宿

 松山、松江となかなか青空に会えませんでしたが、青空のもと濃さを増す緑の匂いを、新宿区の住宅地で感じることができました。キハ58隊員・西へをチョットお休みします。

 まずは、昨2011121日記事に初登場した、とびっきりの笑顔と一緒です。

Ncm_0456

 日差しを浴びて、本当に嬉しそうでした。青+緑に加わった車体の赤もniceですね。

 公園の樹木も、青空を歓迎しているようでした。

Ncm_0454

Ncm_0455

 そして、公園外の歩道には、初夏にふさわし木陰ができています。

Ncm_0453

 自転車たちも涼しそうですね。

 そして、423日の記事で登場した街角のお花たちです。1か月たっても、この見事さ。

Ncm_0457

Ncm_0458

 手入れくださっている方に感謝です。

 そばには、黄色いおちょぼ口をあけたような赤い蕾たちが多数です。

Ncm_0459

 お弁当屋さんの軒先では、あさがお・つるようの網も張られていました。初夏の準備ですね。

Ncm_0462

 少し大きな交差点にでてくると・・・

Ncm_0471

 弁財天さんが登場です。

Ncm_0465

Ncm_0466

 厳島神社というと、日本三景・広島にゆかりありそうですが・・・

Ncm_0472

 関係ありました!

 厳島神社と弁財天が一緒になっているのは、どことなく江戸の庶民文化らしいです。

 弁財天ということは・・・七福神めぐりもありました。

Ncm_0469

 小さい境内に入ると・・・

Ncm_0468

 竜神様が、小さなお社を守っていました。「俺が守るんだ」風な、気概に充ちているではありませんか。力強く、頼もしいです!

 そして、池には鮮やかな錦鯉たちも。

Ncm_0474

 お参りして、

Ncm_0473

 神社を後にすると・・・

Ncm_0475

 お花が出迎えてくれろバス停でした。

Ncm_0477

 新宿駅までわずか10分程度のところですが、青空のもと新緑も深緑もお花達も住んでいらっしゃる皆さんも、静かな朝をむかえている街でした。

| |

« キハ58隊員・西へ(その7)・・W松松へ(3回) 今度は飛行機でもう一つの「松」へ(え) | トップページ | キハ58隊員・西へ(その8)・・松山・松江へ(4回) 水鏡の街・松江の京店通り,京橋川でレトロな趣を »

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

コメント

様々な景色をこのブログで見えます

ありがとうございます!

投稿: ジョニー・タピア | 2012年5月27日 (日) 05時58分

どこかと思ったら、新宿方面でしたか…。

そう言えば、都内だけで35も「七福神めぐり」があるそうです。

神社、仏閣も多いはずです。

投稿: tokyo hirokun | 2012年5月27日 (日) 06時51分

新宿周辺とは思えない落ち着いた佇まい、
そしてお花や緑も多くていい雰囲気ですね♪
東京って実は意外に緑がたくさんなんですよね。
新宿なら、「御苑」とか・・・。
個人的には日比谷公園が好きかなあ。
ビルの谷間のオアシスって感じで☆
以前、B’zが日比谷の野外音楽堂でライブをした時、
「音漏れ」を楽しみに、足を運ばせたことを思い出しました・・・。(^^;)

投稿: 凛子 | 2012年5月27日 (日) 08時22分

こういう風景好きです。小さな幸せを感じます。

投稿: まるみ | 2012年5月27日 (日) 16時33分

キハ58→ジョニータピアさん
こちらこそ、お立ち寄りありがとうございます!
あちこち飛びますが、お付き合いくださいね

投稿: キハ58 | 2012年5月27日 (日) 18時04分

キハ58→tokyo hirokunさん
ええっ、35個所もあるんですか
びっくりです。下谷と谷中の2箇所行ったので、あと33箇所あるんですね。
豆知識をありがとうございます

投稿: キハ58 | 2012年5月27日 (日) 18時07分

キハ58→凛子さん
おおっ、B'zですか。なかなかチケットが手に入りませんね。
音もれ楽しみが、なんとなくわかります。
blowin'が、一番好きです

投稿: キハ58 | 2012年5月27日 (日) 18時09分

キハ58→まるみサン
共感くださり、うれしいです!
どういうときに、自分が幸せだなーって思えるか、をいっぱい知りたいと思っています

投稿: キハ58 | 2012年5月27日 (日) 18時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新緑から深緑へ・・5月最終土曜日in新宿:

« キハ58隊員・西へ(その7)・・W松松へ(3回) 今度は飛行機でもう一つの「松」へ(え) | トップページ | キハ58隊員・西へ(その8)・・松山・松江へ(4回) 水鏡の街・松江の京店通り,京橋川でレトロな趣を »