« 幸せの黄と青・早春の房総半島斜め横断 小湊キハ200形&いすみキハ52系(その9) 日本テレビのぶらり途中下車の旅でもいすみ鉄道登場!菜の花とムーミンです! | トップページ | 続 [約1週間]/[1年]の幸せ・・桜の季節を少し振り返って(1/2) »

2012年4月23日 (月)

曇天の休日に嬉しい彩り

 春を遮るような一面の雲に覆われた週末。

 そして、届くことのないお日様のぬくもり。

 そんな東京でも、街には春がチラホラ。

 出向いた先にあった、横丁って言葉がピッタリの新宿の小道。

 色とりどりの花たちです。

Dsc01309_2

 お花屋さんかなあ、っと思って近づきましたが、普通のお宅でした。

 彩りとその賑やかさに思わず1枚。

Dsc01310

 お花たちがいつも見ている街風景って、こんな感じなんですね。

Dsc01311a

 お花たちに近づいていると、何か呼びかけられた気がします。振り返ると・・・

Dsc01313a

 コンクリートの間から、一輪。コンニチハしているではないですか。挨拶のお返しをしました。

Dsc01314a

 歩いていくとまたお花たちが・・・優しい人たちが住んでいる街なのでしょうね!

Dsc01315

 別のところでは、カバがあんぐり口を開けて見入っている賑やかな木がありました。

Dsc01301a

 見事な八重桜です。

Dsc01302a

Dsc01306

 鳥居の左上で、ちらっと見える桜の花がイイ感じ。

Dsc01303

 緑のキャンバスで1枚です。

Dsc01307_2

 鳥居の外では、小学生くらいの男の子3人組が遊んでいました。

Dsc01304

 遊具が完備されていて、なかなか立派な区公園です。

Dsc01299

 かばさんが、雨のお水を心待ちにしていそうですね。

Dsc01300a

 雨もいいかな、ってシュガーベイブの「雨は手のひらにいっぱいさ」を聞いて歩く日曜の朝なのでした。

そういえば、FM東京の山下達郎・サンデーソングブックが珍盤奇盤特集をしていて、ラストに内山田ひろしとクールファイブによるカーペンターズ「イエスタディワンスモア」の日本語カバーがながれたのです。ほのぼの日曜日は午後も続きました。

| |

« 幸せの黄と青・早春の房総半島斜め横断 小湊キハ200形&いすみキハ52系(その9) 日本テレビのぶらり途中下車の旅でもいすみ鉄道登場!菜の花とムーミンです! | トップページ | 続 [約1週間]/[1年]の幸せ・・桜の季節を少し振り返って(1/2) »

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

photo」カテゴリの記事

詩のようなもの(Like Poem)」カテゴリの記事

コメント

花好きの方は狭いスペースでがんばってらっしゃるのですね。昨日の昼は映画「シカゴ」に見入っていたので、サンデーソングブック聴き逃してしまいました。残念。

投稿: アワムラ | 2012年4月23日 (月) 03時24分

あちこちで八重桜が咲いて楽しませてくれます。

よそ様が丹精した植木や花を拝見するのは楽しいし、とても楽ちん。

我が家なんかマンションの4階なので、せっかくのお花達も私達夫婦二人だけにしか見てもらえません。 可愛いそうな気がします。


投稿: tokyo hirokun | 2012年4月23日 (月) 09時34分

うわあ~  わあ~~~
お花いっぱい~~  可愛い
小さいビオラが そちらではもう いっぱい花をつけてるんですね~
八重桜も 見事です
ピンクのポンポンが ゴージャス
東京はあちこち歩くと なにげに お花いっぱい育ててるとこありますよね

投稿: mariana | 2012年4月23日 (月) 14時03分

こんにちは~。
いいですよね、お花のある風景って。
いつも感じることがあるのですが、
飾られているお花の様子を見れば、
そのお宅がどんなご家族なのか大体察しがつく・・・。
気がするんです。

庭の植物はその家を映す鏡・・・みたいな。
キハさんが撮られた写真はどれも素敵ですよね。
ほんと、心優しい方々が生活している場なんでしょう

投稿: 凛子 | 2012年4月23日 (月) 17時27分

キハ58→アワムラさん
おお、シカゴご覧になったのですね。レニーとキャサリンそしてからむリチャード・・・アカデミー賞も納得でした

投稿: キハ58 | 2012年4月23日 (月) 21時02分

キハ58→tokyo hirokunさん
ご夫妻に見初められた桜たちは、しあわせものですよ
今度、ぜひ見せてくださいね。

投稿: キハ58 | 2012年4月23日 (月) 21時05分

キハ58→marianaさん
可愛いですよねー。目が行っちゃいました。
おっしゃるとおり、裏路地に結構お花があったりしますね
路地を歩くのも楽しいです

投稿: キハ58 | 2012年4月23日 (月) 21時12分

キハ58→凜子さん
そうですね、お庭にはそのお宅の感じが表れるといいますね。
優しい通りが、日本中、いえ世界中に増えると素晴らしいと思います

投稿: キハ58 | 2012年4月23日 (月) 21時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 曇天の休日に嬉しい彩り:

« 幸せの黄と青・早春の房総半島斜め横断 小湊キハ200形&いすみキハ52系(その9) 日本テレビのぶらり途中下車の旅でもいすみ鉄道登場!菜の花とムーミンです! | トップページ | 続 [約1週間]/[1年]の幸せ・・桜の季節を少し振り返って(1/2) »