« 幸せの黄と青・早春の房総半島斜め横断 小湊キハ200形&いすみキハ52系(その8) 今日再びのいすみ鉄道・懐かしい時間 | トップページ | 曇天の休日に嬉しい彩り »

2012年4月22日 (日)

幸せの黄と青・早春の房総半島斜め横断 小湊キハ200形&いすみキハ52系(その9) 日本テレビのぶらり途中下車の旅でもいすみ鉄道登場!菜の花とムーミンです!

 ふと付けたテレビで、思わず遭遇!

俳優の田山涼成さん、さすがです!沿線の魅力がとっても気分で伝わってきました。途中の国吉駅で無料レンタサイクルを借りて走る田山さん。スタンドバイミーのBGMにのせて、田に張られた水に写ったサイクリング姿には、ジーンとしちゃいました!

 

 さて、上総中野駅を折り返してきたキハ52系は、菜の花といすみ200形のW黄色に彩られた出発地である大多喜駅へ戻ってきました。

P3206702

 短い停車時間に記念撮影です。ここからは観光急行列車になります。アテンダントの方が発車を知らせていました。

P3206707

 さあ、出発進行!

P3206711

 反対ホームでは見送りをしてくれました!ありがとうございました。

P3206712

 菜の花に彩られ・・・

P3206717

 川を横切り・・・

P3206719

 民家の隙間にある小駅を通り・・・

P3206721

 菜の花の土手を走り抜けます。

P3206727

 そして、鉄路が二つに分かれて・・・

P3206728

 ムーミン谷の中心、国吉駅に到着です!

P3206730

 停車時間を使って、そよぐ風を感じながらキハ52系を記念撮影します。

P3206740

P3206736

P3206734

 田山さんの番組で知ったのですが、いすみ鉄道を盛り上げようと、ムーミンたちのオブジェを奥村さんという方が制作されています。そのオブジェとの1枚も!

P3206738

 この先の沿線には、ムーミン谷の仲間たちも、いますよー!

P3206758

 奥村さん、ありがとうございます。

 いすみ鉄道キハ52系は大原駅に向かって進みます。(続)

P3206742

| |

« 幸せの黄と青・早春の房総半島斜め横断 小湊キハ200形&いすみキハ52系(その8) 今日再びのいすみ鉄道・懐かしい時間 | トップページ | 曇天の休日に嬉しい彩り »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

列車・車両(Trains)」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。

わぁーーーっ!!すごいすごい
車窓からの線路の風景って本当に絵になりますよね。
私が電車に乗る時は、よく一番前か後ろに載って線路を眺めていますよ。
この電車の形も色も何だか風景とよく似あいますね
素晴らしいです。

投稿: korokoro | 2012年4月22日 (日) 09時26分

往復の航空運賃より安い一人25,000円という北海道2泊3日のツアーがあって、急遽参加して、昨日の夜帰ってきました。

北海道で富良野を走っている特急を観たり、単線のレールを見てきました。

楽しかったけれど、少し疲れました。

投稿: tokyo hirokun | 2012年4月22日 (日) 16時58分

キハ58→korokooさん
そうですか、線路ご覧になってらっしゃるんですね
線路は続くーよ、どこまでも・・・、たまに歌いたくなっちゃいます

投稿: キハ58 | 2012年4月22日 (日) 19時52分

キハ58→tokyo hirokunさん
お疲れ様でした
北海道の単線レポートを楽しみにしています

投稿: キハ58 | 2012年4月22日 (日) 19時54分

こんばんは~。
ムーミン・・・。私はスナフキンが好きでしたわ~。
ここに行けば彼が登場すると必ず流れてきた、
あのギターの音色が聞こえてきそう???
いいですね~、なんかファンタジックな感じです。(^^)

投稿: 凛子 | 2012年4月22日 (日) 22時56分

キハ58→凜子さん
そうですか、スナフキン・・・どこかストイックな感じですよね。スナフキン釣りしている池では列車のスピードを少し落としてくれましたよ
いすみ鉄道さん、よくわかってらっしゃいますね

投稿: キハ58 | 2012年4月23日 (月) 20時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幸せの黄と青・早春の房総半島斜め横断 小湊キハ200形&いすみキハ52系(その9) 日本テレビのぶらり途中下車の旅でもいすみ鉄道登場!菜の花とムーミンです!:

« 幸せの黄と青・早春の房総半島斜め横断 小湊キハ200形&いすみキハ52系(その8) 今日再びのいすみ鉄道・懐かしい時間 | トップページ | 曇天の休日に嬉しい彩り »