幸せの黄と青・早春の房総半島斜め横断 小湊キハ200形&いすみキハ52系(その8) 今日再びのいすみ鉄道・懐かしい時間
| 固定リンク | 0
« 幸せの黄と青・早春の房総半島斜め横断 小湊キハ200形&いすみキハ52系(その7) 山里の小駅にて | トップページ | 幸せの黄と青・早春の房総半島斜め横断 小湊キハ200形&いすみキハ52系(その9) 日本テレビのぶらり途中下車の旅でもいすみ鉄道登場!菜の花とムーミンです! »
「路線・駅(Railways)」カテゴリの記事
- 今行くべき全国の駅(2/2)(2022.12.07)
- 今行くべき全国の駅(1/2)(2022.12.05)
- 新幹線meet新幹線(2022.08.20)
- 本当に行って良かった駅総選挙(2022.05.03)
- ピッカリ!…2020年鉄道博物館(2020.11.13)
「列車・車両(Trains)」カテゴリの記事
- お疲れさまキハ85系ひだ(2023.03.18)
- お疲れさま651系特急草津(2023.03.17)
- 特急草津 185系の頃(2023.03.15)
- 快速リアスシーライナー(2023.03.11)
- 都営5300形 お疲れさまでした!(2023.02.28)
「photo」カテゴリの記事
- 芋文字(2023.03.07)
- 母の日でなくても(2022.11.24)
- カッキーン!(2022.10.29)
- 薔薇のようなトルコキキョウ(2022.10.27)
- 名残りのヒマワリ(2022.09.12)
コメント
セピア調からカラーへと、「明日に向かって撃て」のような、にくい演出ですね
投稿: アワムラ | 2012年4月21日 (土) 03時47分
おはようございます(^^)
「南小谷行き」 懐かしいです
写真 素敵です o(*^▽^*)o
投稿: ときどき | 2012年4月21日 (土) 09時22分
キハ58→アワムラさん
ありがとうございます。一度してみたかったんです
明日に向かって撃て・・・雨にぬれてもBGMに自転車で楽しそうに走る姿を思い出しちゃいました
投稿: キハ58 | 2012年4月21日 (土) 21時36分
キハ58→ときどきサン
こんばんは。10年以上前に大糸線でキハ52系に乗った時を思い出しながらシャッターを押していました。ただしその時は、春スキーで白馬乗鞍行った際にだったので、糸魚川駅まで乗ったのですが
投稿: キハ58 | 2012年4月21日 (土) 21時41分