« [約1週間]/[1年]の幸せ・・浅草そして吾妻橋の桜花・春を愛でる時間(1/3) | トップページ | [約1週間]/[1年]の幸せ・・浅草そして吾妻橋の桜花・春を愛でる時間(2/3) »

2012年4月10日 (火)

[約1週間]/[1年]の幸せ・・お江戸外堀の桜花・春を愛でる時間(2/2)

 48日記事の続きです・・・。

 さあ、中央線に乗りましょう。

Dsc00922_2

 飯田橋駅西口から乗車します。

Dsc00925

 休日朝ですが、ホームにはチラホラ乗客の方が。

P4076935

 ホームのカーブがものすごい飯田橋駅からは、曲線美を有するなめらかなS字カーブ鉄路を走行する257系・かいじ号が見えました。ここを走るのは日に数本だけの列車です。嬉しい!

P4076936

 233系・オレンジ色の"にくい?"奴もです。

P4076934

 さあ、市ヶ谷駅方面へ出発進行!

P4076909

 鉄路と鉄路の間には、雑草たちもたくましく成長しています。

P4076910

 お堀越しに桜です。花の先がお堀についちゃいそうですね。

P4076911

P4076912

P4076913

 市ヶ谷駅手前では、たまにTVにもでてくる釣り堀が見えます。

P4076915

 そして、市ヶ谷駅から折り返します。今度は、左手がお堀になります。

P4076916

P4076919

P4076923

 いよいよ牛込橋から右に見えた桜たちです。

P4076926

P4076928

 CANAL CAFÉテラスが見えてきました。あっという間の1分間です。

P4076930

 CAFÉ越しの外堀と、外堀の桜を2012年心のスケッチに・・・。

P4076968

P4076965

| |

« [約1週間]/[1年]の幸せ・・浅草そして吾妻橋の桜花・春を愛でる時間(1/3) | トップページ | [約1週間]/[1年]の幸せ・・浅草そして吾妻橋の桜花・春を愛でる時間(2/3) »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

列車・車両(Trains)」カテゴリの記事

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

photo」カテゴリの記事

コメント

鉄道からの桜も楽しそう! 

もっともあっという間に通り過ぎるので、桜の開花と同じみたいです。 

一年で一番心楽しい 「電車DE花見」 ですね~!

投稿: tokyo hirokun | 2012年4月10日 (火) 05時53分

JR飯田橋のホームはカーブしているので、電車とホームに隙間が結構開いていて乗り降り時に緊張するのですよね。
現在はホームの横に高いビルが建ってしまいましたが、建つ前はホームからお濠と靖国通りや佳作座辺りが見えて眺めがとても良かったです。あの頃の方が良かったなぁ~と思います。(冬は思いっきり寒いですが)
それと、駅のホームで電車を待っている間、さまざまな急行列車が通って行くので、「この電車はどこに行くのかな~」なんて思いながら見ていました。

投稿: | 2012年4月10日 (火) 09時19分

桜とても綺麗です。
絶景ポイントですね。
そして色々なイメージングスクエアの画像をありがとう!

投稿: うーたmama | 2012年4月10日 (火) 19時14分

キハ58→tokyo hirokunさん
うまい! あっという間に過ぎる桜の花と電車の車窓。本当に、その通りですね

投稿: キハ58 | 2012年4月10日 (火) 23時15分

キハ58→korokoroさん
はい、ホームとの隙間が凄いですね。特に新宿駅方面行の2番線。しゃりょう4か所あるうち、2,3番目のところが一番開きますね。ラムラができるまでは、眺めが良かったのですね

投稿: キハ58 | 2012年4月10日 (火) 23時19分

キハ58→うーたmamaさん
ありがとうございます。色のコントラスがあると、イメージングスクエアで変換した絵が、見事です。カシオさん、凄いですね

投稿: キハ58 | 2012年4月10日 (火) 23時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [約1週間]/[1年]の幸せ・・お江戸外堀の桜花・春を愛でる時間(2/2):

« [約1週間]/[1年]の幸せ・・浅草そして吾妻橋の桜花・春を愛でる時間(1/3) | トップページ | [約1週間]/[1年]の幸せ・・浅草そして吾妻橋の桜花・春を愛でる時間(2/3) »