ありがとう3&華麗なる転身 東武伊勢崎線・業平橋駅→東京スカイツリーライン・とうきょうスカイツリー駅へ(3/3)
3月17日朝、改称をお祝いする鮮やかなお花。鉄道信号最大手の日本信号さんからでしたね。センス感じるアレンジですね。
その一方、工事中の駅舎内では、業平橋駅の名前も痕跡のように残っています。
まだ6時頃というのに、この人・人・人。9時間前と同じような光景の中にいます。
雨が強くなり、スカイツリーは、霧に覆われ始めました。
ホーム浅草寄り。業平橋の駅名票が取り外された先に、浅草駅からやってきた東京スカイツリーラインの通勤電車です。
業平橋の駅名票が取り外された先に、整備の進むTokyo Solamachi西端が望めます。
同じ位置での昨晩写真との対比を。
外枠だけになった駅名票越しに、東武電鉄主力の通気車両・10000系です。
霧が深くなってきました。そびえ立つスカイツリーも、幻想のようです。
撮影する方たちに注意を促す警備員さん達。朝早くから、お疲れ様です。
など思いを巡らせるうち、とうきょうスカイツリー駅を出発する時間になりました。
思わず口ずさんだのは、森田芳光監督・おいしい結婚の主題歌・ASKAの「はじまりはいつも雨」。雨もまたいいではないですか
17日朝、これから もうひとつのお別れをしに、まず浅草へ向かいます。それは・・・(続)
| 固定リンク | 0
« ありがとう3&華麗なる転身 東武伊勢崎線・業平橋駅→東京スカイツリーライン・とうきょうスカイツリー駅へ(2/3) | トップページ | ありがとう4 少し先ですが・・上野東急 上野最後のロードショー館が閉館します マーガレット・サッチャー鑑賞 »
「路線・駅(Railways)」カテゴリの記事
- 今行くべき全国の駅(2/2)(2022.12.07)
- 今行くべき全国の駅(1/2)(2022.12.05)
- 新幹線meet新幹線(2022.08.20)
- 本当に行って良かった駅総選挙(2022.05.03)
- ピッカリ!…2020年鉄道博物館(2020.11.13)
「街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事
- シンガポールの休日㉙・・・マリーナを望むバスタイム^.^/(2019.03.11)
- シンガポールの休日㉘・・・工事中なれどラッフルズ!(2019.03.10)
- シンガポールの休日㉗・・・チフリーラウンジでアフタヌーンティ^.^/(2019.03.09)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(後編)(2019.03.08)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(前編)(2019.03.07)
「キップ・スタンプ(Tickets & Stamps)」カテゴリの記事
- ばんえつ物語乗車手帳^^(2021.05.12)
- 2015年のさようなら9・・・メトロカードなど、パスネット(2015.04.16)
- 成人式の日に・・・オレンジカードなどで振り返る20年前(2015.01.12)
- 今秋期待のディスカバー・ディスカバージャパン展・・・東京ステーションギャラリー(2014.09.12)
- 鉄道系カード・CARD・かーど(3)・・・日本全国 桜めぐり(2014.03.31)
コメント
おはようございます。毎回リアルな体験感を味わわせてもらって、ありがとうございます。おおっ、スカイツリーが迫ってくる。
投稿: アワムラ | 2012年3月19日 (月) 03時58分
何だか、記念に残しておきたい貴重なシーンや記念品がいっぱいです。 スクラップ・ブクなどに貼って残すのですか? 厚みのあるものもあって、なかなか蒐集も大変でしょうね! でも大切にのこしたいですね~。
投稿: tokyo hirokun | 2012年3月19日 (月) 07時00分
キハ58→アワムラさん
こんにちは。
こちらこそ、いつも勉強させていただき ありがとうございます。
今年1年は、なにかと話題の中心になるんでしょうね
機会あれば、またレポートしたいです
投稿: キハ58 | 2012年3月20日 (火) 16時22分
キハ58→tokyo hirokunさん
社宅の引っ越しなどで、だいぶんお別れしました。
tokyou hirokunさんこそ、海外含めあちこち行かれてるんで、たくさんあるんではないですか。どうされているんでしょう
投稿: キハ58 | 2012年3月20日 (火) 16時25分