« 急行・きたぐにへのサヨナラ紀行(15)・・雪の世界・森と水の磐越西線 | トップページ | キラメク海に春の予感・江ノ電と湘南モノレール(7) 鎌倉駅に到着します »

2012年2月29日 (水)

キラメク海に春の予感・江ノ電と湘南モノレール(6) 鎌倉凝縮した印象・極楽寺駅へ

 222日、キラメク相模湾からの続きです。

 海と日差しを満喫した鎌倉高校前駅に次の電車が到着しました。

P1285748

 名残惜しくも出発です。

P1285749

 次の稲村ヶ崎駅の手前で、列車行き違い線を通過しました。

P1285750

P1285752

 そろそろ、最後のキラメキです。線路わきで保守の方ががんばってくれています。

P1285755

 稲村ヶ崎駅が見えてきました。稲村ジェーン、懐かしい映画を思い出します。

P1285757

 行き違い、そして出発すると・・・「肉の稲村」わかりやすい看板が庶民派の江ノ電らしいですね。

P1285759

P1285760

 路地裏を走っていくと・・・

P1285761

 メンテ&お休み処の江ノ電車庫があらわれました。

P1285762

 単線の江ノ電らしからぬ、多彩なポイントが鉄路ファンには嬉しい限りです。

 そして、極楽寺駅に到着です!

P1285763

 その極楽寺駅・・・ジャーン!

P1285764

 鎌倉らしい雰囲気、関東の駅100選なこともうなづけます。

P1285765

 青春ドラマの舞台でもあったんですね。

P1285768_2

 一方、3.11を意識せざるを得ないこともあります。

P1285769

 少し歩くと、上からの江ノ電も楽しめます。

P1285766

 駅に帰って先へ進むことにします。(続)

P1285767

P1285770

| |

« 急行・きたぐにへのサヨナラ紀行(15)・・雪の世界・森と水の磐越西線 | トップページ | キラメク海に春の予感・江ノ電と湘南モノレール(7) 鎌倉駅に到着します »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

コメント

楽しいですね。ビデオ撮影はしないんですか。

投稿: 粟村 | 2012年2月29日 (水) 04時01分

キハ58→粟村さん
ありがとうございます。
ビデオ・・・そうですよね。イイかもしれませんね。
感じた一瞬を撮りたい今なので、していません(*^-^)

投稿: キハ58 | 2012年2月29日 (水) 05時51分

がとけて、春 に久々にお散歩♪
キハ58さんにならって、先頭車両 で電車の旅を楽しみたくなりました
それほど遠くないのですが、あじさいを観にずいぶん前に行って以来です。

投稿: ときどき | 2012年2月29日 (水) 08時35分

鎌倉へは1月に行ったけれど、あのときはちょっと寒かったなあ。  電車の移動も楽しそう!! 

投稿: tokyo hirokun | 2012年2月29日 (水) 11時29分

キハ58→ときどきsan
コメントをありがとうございます。
前面展望がイマイチで横から普通に見た方がgoodの場合も、たとえば京葉線、ありますが江ノ電は前面展望バッチリと感じています。
これから春・・・是非いらしてくださいね

投稿: キハ58 | 2012年3月 1日 (木) 06時57分

キハ58→tokyo hirokunさん
電車は現地での行動範囲が狭いので、ドライブいいなあ、と思うことよくありますこちらこそ、車ならではのレポいつも楽しみにしています

投稿: キハ58 | 2012年3月 1日 (木) 07時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キラメク海に春の予感・江ノ電と湘南モノレール(6) 鎌倉凝縮した印象・極楽寺駅へ:

« 急行・きたぐにへのサヨナラ紀行(15)・・雪の世界・森と水の磐越西線 | トップページ | キラメク海に春の予感・江ノ電と湘南モノレール(7) 鎌倉駅に到着します »