都市景観を満喫・・ゆりかもめ で東京ベイサイドひと巡り④ お台場です
レインボーブリッジを渡って初めての駅・お台場海浜公園駅が見えてきました。住宅地の一面を持つお台場、マンションが駅を包んでいますね。デックスお台場への下車駅でもあります。
次の台場までは、商業施設の裏側を通っていきます。まず、デックスお台場・ジョイポリスのビルが右側(海側)に現れました。デックスお台場は、海側にウォークボードがあり、食事・散歩には絶好のポイントです。
次に右側に現れたのはアクアシティ。映画館も入っているショッピングスポットです。
ちらと左を見ると、オオッ、フジテレビの本社屋がドーンとそびえています。本当に面白い構造ですね。
お台場のランドマーク・ホテルが2つ見えてきました。左にメリディアン、右に日航です。まわりにビルが無く青空を背景に、存在感ありますね。
台場駅に到着です。フジテレビのお台場冒険王の時など、メチャメチャ込む駅です。
それにしても、ゆりかもめの各駅の形状は、屋根の感じが昆虫ぽいですね。
台場駅を過ぎると東京湾が見えてきました。対岸のコンテナが商業港である東京湾の姿を感じさせてくれます。。
内陸部を見ると、お台場合衆国で使われるフジテレビ裏の広大な空き地が見えてきました。今はご覧のとおりです。お台場、まだまだ続きます。
| 固定リンク | 0
「路線・駅(Railways)」カテゴリの記事
- 今行くべき全国の駅(2/2)(2022.12.07)
- 今行くべき全国の駅(1/2)(2022.12.05)
- 新幹線meet新幹線(2022.08.20)
- 本当に行って良かった駅総選挙(2022.05.03)
- ピッカリ!…2020年鉄道博物館(2020.11.13)
「街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事
- シンガポールの休日㉙・・・マリーナを望むバスタイム^.^/(2019.03.11)
- シンガポールの休日㉘・・・工事中なれどラッフルズ!(2019.03.10)
- シンガポールの休日㉗・・・チフリーラウンジでアフタヌーンティ^.^/(2019.03.09)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(後編)(2019.03.08)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(前編)(2019.03.07)
コメント