« 都市景観を満喫・・ゆりかもめ で東京ベイサイドひと巡り⑤ お台場東側です | トップページ | 東京スカイツリー on 7th January 絵葉書的風景編 »

2012年1月 7日 (土)

都市景観を満喫・・ゆりかもめ で東京ベイサイドひと巡り⑥ 裏ベイサイド景観

 国際展示場前駅までの光景は、沿線の建築物と相まって、近未来っぽいですね。

Pc294453

Pc294454

 コミケに行く人が下車し、車内は閑散としてしまいました。

Pc294455

 でも、ここからがもう一つの都市景観堪能区間なのです。地図でおさらいです。

Pc294495

 駅を出発。次の有明駅前後は、開業当時の終点面影が残っています。

Pc294459

Pc294460

Pc294461

Pc294462

 さあ、裏ベイサイド行きますよー。まずは直線区間。

Pc294463

 少し左を見ると、東京タワーが見えてきました。

Pc294464

 有明テニスの森駅です。

Pc294465

 駅を発車すると、遮るもの空間のないその先にベイサイドのビル群が正面に見えてきます。

Pc294467

 すると、左の海側には・・・。

Pc294468


 晴海埠頭越しの東京。

そして、少しアップダウンすると・・・。

Pc294470

 建設中の築地市場移転予定地越しのレインボーブリッジと湾岸の街並みがパノラマ感満点です。

Pc294474

 次は、いよいよ豊洲の都市群です。(続) 

| |

« 都市景観を満喫・・ゆりかもめ で東京ベイサイドひと巡り⑤ お台場東側です | トップページ | 東京スカイツリー on 7th January 絵葉書的風景編 »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都市景観を満喫・・ゆりかもめ で東京ベイサイドひと巡り⑥ 裏ベイサイド景観:

« 都市景観を満喫・・ゆりかもめ で東京ベイサイドひと巡り⑤ お台場東側です | トップページ | 東京スカイツリー on 7th January 絵葉書的風景編 »