« 浅草の地図、渋谷方面から銀座線でいらっしゃる方に | トップページ | お日様の誕生・・12月10日快晴の東京・朝だより »

2011年12月 9日 (金)

晴れた日曜日に・・京成本線・新三河島駅付近

 124日は前日の大雨が嘘のように晴れ渡った日曜日でした。

 面白写真を探しながら、日暮里駅の一つ先・新三河島駅付近を行きます。

 世界へつながる成田空港行きスカイライナー と 新三河島駅です。

 下を走る明治通りの上に駅ホームがせり出していました。

Pc044020


 それにしても、爽快な青空。クレーンまで、お日様に向かい背伸びをしています。

Pc044019

 一転、駅のそばには可愛らしい商店街の看板です。商店街というより通りのな目といった感じでした。

Pc044017
 下町風の民家の横を、高架で京成本線が走っていきます。

Pc044023

 その高架の橋は、とっても素朴な造りなのです。

Pc044024

 そんな沿線で2枚ほど。

[秋をまとった車]

Pc044022

 いちょうが見事にプリントされていたのです。持ち主の方が、よく磨かれていたんでしょうね。こんな素敵な出会いをありがとうございます。

[名前ピッタリの病院]

Pc044025

 銀杏が黄緑っぽくて、若葉のようです。

 ・・・散歩って楽しいですね。

| |

« 浅草の地図、渋谷方面から銀座線でいらっしゃる方に | トップページ | お日様の誕生・・12月10日快晴の東京・朝だより »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

photo」カテゴリの記事

コメント

クレーンの写真がとても素敵ですね
鮮やかな青と光は清々しい気持ちになります^^

投稿: そらいろ。 | 2011年12月 9日 (金) 11時42分

☆そらいろsan、私も好きな写真なので、嬉しいです。
ありがとうございます

投稿: キハ58 | 2011年12月 9日 (金) 22時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 晴れた日曜日に・・京成本線・新三河島駅付近:

« 浅草の地図、渋谷方面から銀座線でいらっしゃる方に | トップページ | お日様の誕生・・12月10日快晴の東京・朝だより »