« 2011年My振り返り・2月 雪景色、デビーギブソンの夜 他 | トップページ | スマステ(Sma Station) 元気をもらったボーカリスト・ベスト15 その1 »

2011年12月18日 (日)

お日様の誕生part2・・12月17日東京スカイツリーに接近中

 先週に続き、スッキリ晴れた週末の朝を迎えました。

 先週以上に夜の寒さをめいっぱい貯め込んだ空気の粒が、素肌にあたって少し痛いくらいです。

 たった1週間ですが、先週に比べだいぶスカイツリー近づいた朝日を記録しました。

ほぼ初日の出に近い構図になっていると思います。

今日(昨日)もお日様が登場してくれました。今日という大切な1日が始まったのですね。

Dsc02983

Dsc02985

Dsc02987

Dsc02990

Dsc02995

Dsc02997_2

| |

« 2011年My振り返り・2月 雪景色、デビーギブソンの夜 他 | トップページ | スマステ(Sma Station) 元気をもらったボーカリスト・ベスト15 その1 »

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

コメント

すごい!絵葉書みたいに綺麗な風景ですね。
今、少しずつさかのぼってブログを読ませていただいています。
私はすぐ新幹線や飛行機に乗ってしまいますが、ローカル線の旅もいいですね。

投稿: うーたmama | 2011年12月18日 (日) 08時50分

☆うーたmamaさん、コメントをありがとうございます。
直視すると眩しいのですが、デジカメの液晶越しですと、朝日を楽しめるんですね。
そのことが解って以来、お日様の姿をみるようになりました。もちろん日中は少しの時間ですが。
今 左上にのせている写真が、2010年の初日の出です。
ブログ初回に写真ありますので、よろしければお立ち寄りください

投稿: キハ58 | 2011年12月18日 (日) 10時10分

初回のブログ見せていただきました。
どこの場所からこの絶景の写真を撮っているのかいう疑問が解けました。
スカイツリーが高くなっていく様子も良くわかります。

投稿: うーたmama | 2011年12月18日 (日) 10時45分

まるで絵葉書になりそうな写真にウットリです。
我が家からも、一歩外へ出るとスカイツリーが眺められるのですが、こういうアングルには、浅草方面へ移動しないと無理みたいです。

今年の正月は、やむなく自宅で過ごすことになりました。
でも、そう思うと、無性にどこかへ行きたくなるから不思議です。

投稿: tokyo hirokun | 2011年12月18日 (日) 14時56分

こんな景色をお正月に見れたら
1年がんばろうっ!と心底思えそうです^^
太陽が姿を見せる前の
オレンジのグラデーションがステキですね

投稿: そらいろ。 | 2011年12月18日 (日) 23時44分

☆そらいろサン、おはようございます。
1月1日が晴れると嬉しいです。本年度中、もう何回か撮影しようと思いますので、またお立ち寄りください

投稿: キハ58 | 2011年12月19日 (月) 06時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お日様の誕生part2・・12月17日東京スカイツリーに接近中:

« 2011年My振り返り・2月 雪景色、デビーギブソンの夜 他 | トップページ | スマステ(Sma Station) 元気をもらったボーカリスト・ベスト15 その1 »