喧騒を忘れた街・・東京駅から銀座駅まで その6・服部時計店のある風景 銀座四丁目
晩秋(11月23日)の銀座四丁目。お気に入りの1枚がとれました。
向きを銀座一丁目方向に変えて、朝の清掃車との出会いです。お休みの日にご苦労様です。
服部時計店と山野楽器の雰囲気は、昔と変わっていないんでしょうね。
晴海通り方向(西向き)です。昔からの光景にしばらく、見とれていました。
晴海通りの有楽町側には、ルミネなどに生まれ変わったマリオンビルが輝いています。
そうそう、四丁目といえば三越のライオンくんを忘れてはいけないですね。
さあ、銀座駅から帰ることにしましょう。服部時計店がお見送りしてくれます。
渋谷駅から浅草駅までを結ぶ銀座線。銀座駅はちょうど中間地点なんですね。
オレンジ色の線が銀座線です。今回は、銀座通りを下部の一丁目から上部の四丁目まで散策しました。それにしても出口の多いこと。お掃除してくれていたのはA13出口でした。八重洲からの銀座への地図も。
| 固定リンク | 0
「街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事
- シンガポールの休日㉙・・・マリーナを望むバスタイム^.^/(2019.03.11)
- シンガポールの休日㉘・・・工事中なれどラッフルズ!(2019.03.10)
- シンガポールの休日㉗・・・チフリーラウンジでアフタヌーンティ^.^/(2019.03.09)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(後編)(2019.03.08)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(前編)(2019.03.07)
コメント