都電・荒川線、もう一つのHappy!を目指して その4 荒川車庫前駅でもうひとつのHappy!を
少し寄り道をしました。
さあ、クイズの答えをもって、都電に乗車し、荒川車庫前駅の案内所に向かいます。
10月15日の記事と同じく、都電最後部に乗車しました。
飛鳥山駅のところでは、行きかう都電の買い間を縫って、草刈りが行われていました。ご苦労様です。
路面電車の面影が残っていて荒川線で一番好きな王子駅大カーブでは、行き違いを改めて1枚。
クイズの答えを持って、荒川電車営業所へ向かいます。
こうして、世田谷線と荒川線のハッピーが一つになりました。
加えて、嬉しい限定品のお菓子も付いてきたのです。
そして、荒川車庫前駅へ戻ると・・・都電の黄色い電車がやってきたのです。
それはなぜか・・・、この車庫前駅には、楽しい見どころがあるのです。(続く)
| 固定リンク | 0
「路線・駅(Railways)」カテゴリの記事
- 今行くべき全国の駅(2/2)(2022.12.07)
- 今行くべき全国の駅(1/2)(2022.12.05)
- 新幹線meet新幹線(2022.08.20)
- 本当に行って良かった駅総選挙(2022.05.03)
- ピッカリ!…2020年鉄道博物館(2020.11.13)
コメント