« 新潟名産・やわ肌ねぎ PRしてます・・Negicco! | トップページ | 黄色い総武線で東京の東端へ・・・前面展望です »

2011年11月 2日 (水)

テレ朝 深夜 ストライク・ミュージック10月31日

 4人程度の芸能人が出演し、そのうち1人がお気に入りの曲を他の出演者のハートに向けて投じ3人全員がはまれば「ストライク!」になります。

 好きな歌にはそれにまつわる想い出があるもので、自分のではありませんが、その想い出と曲の結びつきを楽しく紹介します。好きな歌が出てくると「あるある」という感じで、嬉しくなっちゃうんですよね。

 1031日深夜放送では、ピース綾部さん、牧瀬里穂さん、小倉優子さん、古坂大魔王さん の4人によるゲームでした。今回は3部門。12曲中6ストライクでした。

 

「アイドル神曲」

ピース綾部 牧瀬里穂 Miracl Love 1991

小倉優子 鈴木亜美 Be Together 1999

古坂大魔王 小泉今日子 なんてったてアイドル 1985 ☆ストライク

MAX 近藤真彦 ハイティーン・ブギ 1982

「口説ける 恋愛神曲」

古坂 藤谷美和子・大内義昭 愛が生まれた日 1994 ☆ストライク

綾部 MAX TORA TORA TORA 1996

東 ウルフルズ 笑えれば 2002

小倉 ドリカム Winter Song 1994 ☆ストライク

「カラオケ神曲」

東 BOOWY BBLUE 1986 ☆ストライク

小倉 広末涼子 大スキ! 1997 ☆ストライク

古坂 藤井フミヤ TRUE  LOVE 1993 ☆ストライク

綾部 岩崎良美 タッチ 1985

 

 カラオケの選曲でストライク連発は、これらの選曲とは関係なく、なんとなくわかりますね。

 カラオケのオキニを互いに尊重するって、大人の世界を感じました。

 歌はチョット横において、PVが嬉しかったです。

 Kyon2の堂々としたアイドル存在感、里穂さんの可憐さ、美和子さんの不思議ちゃん笑顔、思わずニコニコ(いや、ニタニタだったかも)しちゃいました。

でも一番見入ったのは、広末さんです。一瞬ですが、通学途中で良く出会う女子高生と、休日の駅でばったり会った時のようなドキドキ感です。ポップなサウンドに乗った広末さんのちょっと甘い歌声もgoodな 大スキ! でした。

 曲では、ドリカムですね。41日に取り上げた、うれしい!たのしい!大好き!(大好き は広末さんと一緒だ!)と真反対のバラード・Winter Songは、もちろんストライクです。強さがありながら、のびやかな吉田美和さんの歌唱は、英語の歌詞で内容がよくわからなくても心の10ピンを倒したのです。

(画像はイメージです(長野県仁科三湖))Dsc02226

| |

« 新潟名産・やわ肌ねぎ PRしてます・・Negicco! | トップページ | 黄色い総武線で東京の東端へ・・・前面展望です »

70&80年代Songs+α」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テレ朝 深夜 ストライク・ミュージック10月31日:

« 新潟名産・やわ肌ねぎ PRしてます・・Negicco! | トップページ | 黄色い総武線で東京の東端へ・・・前面展望です »