公開映画myベスト10回顧・その7 1987年 と1984, 5, 6年 再掲載
1977年から本格的に小屋に足を運び、早30数年。ぴあの雑誌版も廃刊になった今、記録を残している1984年から2009年に向けた回顧をしています。
自分自身懐かしみつつ、旧作のDVD鑑賞などされる際のご参考になれば嬉しいです。
今回、9月19日続きの第7回、1987年です。
この年、不思議なのですが、ベスト10外にした作品に今となっては愛着ある作品が多いのです。今日は、そんな中から2作品を取り上げます。
17位 ハンナとその姉妹
ウディ・アレンが監督出演した、マンハッタンに住む3姉妹の人間模様をコミカルにも冷静にみつめた、ウディ・アレンの代表作と言われる作品です。
アカデミー賞作品賞はノミネートされたものの2度目(アニーホールで1回受賞)の受賞は逃しました。獲得したのは、戦争映画・プラトーンでした。
ミア・ファローが長女、ダイアン・ウィーストが次女、という常連女優に加えて、バーバラ・ハーシーが三女を演じています。オキニのミア・ファローが夫に浮気されちゃう(しかも・・に)設定ですが、前年のカイロ紫のバラに続いて夫に恵まれない役どころがなんとも物悲しかったです。
対照的なのが次女のバーバラ・ハーシー。明るい役どころで、らしい感じがたまりません。女優をあきらめるも小説家として成功、しかしその題材は・・・。
感謝祭のパーティーシーンから、三姉妹に紆余曲折があり、それなりに収まって、また感謝祭を迎えます。おそらく、これを人生の「機微」というんでしょうね。そんな作品です。
ちなみに、その年の印象度が低かったのは(順位が低かったのは)、感情移入できなくて「こういうのもあるのね」と作品との間にすきまを感じたからでした。
12位 モナリザ
狼の血族で一躍有名になったニール・ジョーダン監督作品です。
冴えないチンピラが高級娼婦に恋をして、必死で彼女を守っていく。シンプルなストーリーの作品でしたが、チンピラを演じたボブ・ホスキンスが、そのルックスと対照的な可愛さを全面にだしていて、一途さになんか泣けてしまいました。子供のような無邪気さと、届かぬ思いのギャップが、たまらなくいとおしいのです。
1984, 5,
6年を再掲します。日付は掲載日です。
[1984年](8月10日)
10 欲望のあいまいな対象
9 パッションダモーレ
8 ワンス・アポン・ナ・タイム・アメリカ
7 人魚伝説
6 地獄の7人
5 上海にかける橋
4 スプラッシュ
3 廃市
2 カメレオンマン
1 インディジョンズ・魔宮の伝説
[1985年](8月11日、選外「キリングフィールド」など:8月18日)
10 姉妹坂
9 ラブホテル
8 パリ・テキサス
7 路
6 目撃者/刑事ジョンブック
5 恋におちて
4 バック・トゥー・ザ・フーチャー
3 シュート・ザ・ムーン
2 ビジョン・クエスト
1 ターミネーター
[1986年](8月23日・選外「XYZマーダーズ」なども、9月6日、9月19日)
10位 愛と悲しみの果て(Out of Africa)
9位 ストレンジャー・ザン・パラダイス
8位 四月の魚
7位 セントエルモス・ファイアー
6位 アフター・アワーズ
5位 未来世紀ブラジル
4位 カイロの紫のバラ
3位 マドンナのスーザンを探して
2位 チューズミー
1位 エイリアン2
| 固定リンク | 0
「お気に入りMovie」カテゴリの記事
- 『アバター ウェイ・オブ・ウォーター』(2022.12.18)
- 『ウルトラセブン』55周年記念4k上映(2022.10.04)
- 『アキラとあきら』(2022.09.24)
- ブレット・トレイン(2022.09.06)
- 大巨獣ガッパ(2022.08.09)
コメント
1986年が「エイリアン2」、の公開の年だったんですね。エイリアンは、 2よりも、一番最初の、リドリー・スコット監督作品の方が、映像美が凄くて、 自分的には好きですね。 エイリアンは、2、以降の作品がダメで、残念だったです。 それでも4、までは、ずっと劇場に足を運んだのですが・・・ エイリアン、シリーズがなくなっちゃってからは、映画館には、あまり映画を見に行かなくなりました・・・ビデオで済ますようになってしまいました・・・ 時代の変化だから、まあ、これもしょうがないですよね。
ギーガーのエイリアン展、渋谷西部百貨店で開催した時、見に行きましたよ・・
1996年頃、新宿でエイリアン展、があった時も、見に行った記憶が・・・
とにかく、エイリアン、大好きだったです。
投稿: サダ | 2011年10月18日 (火) 03時11分
☆サダさん、コメントをありがとうございました。
オリジナルのエイリアンは、ゴシックホラーの傑作ですね。
本当に怖かった・・・今はなきシネラマ・サイズだったテアトル東京で観たのが懐かしいです(o^-^o)。
投稿: キハ58 | 2011年10月18日 (火) 21時11分