« 公開映画Myベスト10回顧・その5 1986年作品中篇 アクション映画の最高峰・エイリアン2登場の年! | トップページ | 日暮里駅から谷中、千駄木を巡る④・・・日暮里総鎮守・諏訪神社大祭日 »

2011年9月 7日 (水)

日暮里駅から谷中、千駄木を巡る③・・・日暮里総鎮守・諏訪神社大祭日

 台風が過ぎ、秋っぽくなったときに 絶好のお散歩コース・谷根千。今回、日暮里駅を起点に谷中から千駄木へのお手軽入門編というような3km弱、ぶらぶらしながら1時間強のお散歩レポート93日続きです。

 

 いよいよ谷中銀座に行きます。

P8281280_2


 千駄木から よみせ通りへの入り口には、指人形で有名な笑吉さんの看板がありました。

P8281271


 つなぎの道は、どこかノスタルジックな感じです。

P8281273


 魚屋さんは、すだれを張って日差しを避けています。これぞ、日本流節電ECO。

P8281274


 いよいよ谷中銀座アプローチの よみせ通り。お地蔵さんの絵がユーモラスですね。

P8281276


 昭和チックな中華屋さんです。縁台があって、メニューの支那そば表記があって、雰囲気あります。

P8281277


 ほどなく谷中銀座の入り口が見えてきました。

P8281278


 ・・・で、眠くなってしまいました。谷中銀座の紹介は明日に。おやすみなさい。

| |

« 公開映画Myベスト10回顧・その5 1986年作品中篇 アクション映画の最高峰・エイリアン2登場の年! | トップページ | 日暮里駅から谷中、千駄木を巡る④・・・日暮里総鎮守・諏訪神社大祭日 »

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日暮里駅から谷中、千駄木を巡る③・・・日暮里総鎮守・諏訪神社大祭日:

« 公開映画Myベスト10回顧・その5 1986年作品中篇 アクション映画の最高峰・エイリアン2登場の年! | トップページ | 日暮里駅から谷中、千駄木を巡る④・・・日暮里総鎮守・諏訪神社大祭日 »