« 宮古市・田老、下北半島・尻屋崎を目指して⑧ 宮古駅周辺 | トップページ | 秋晴れの東京・有楽町の土曜日 »

2011年9月24日 (土)

東北 想い出の始まりは、均一周遊券・・・

 今回、宮古や尻屋崎へ「キハ58」を向かわせてる原点となった旅で使用したキップ・・・それが、東北均一周遊券です。

P9192131_2

 ユースホステルを5回使い、部分夜行列車を2回使って東北をふたまわりしました。豊富な急行列車が均一周遊券で旅行する学生には助けになったのです。今、ちょうど東北本線のトレーディング・カードをJR東日本で販売していますが、この旅行のスタートで乗車した急行ざおう、もちろんキハ58&28、の写真を手に入れたのは嬉しかったですね。

P9192166

 今回、キップのカテゴリを作りました。今は無い古いキップをこれから紹介していきます。

| |

« 宮古市・田老、下北半島・尻屋崎を目指して⑧ 宮古駅周辺 | トップページ | 秋晴れの東京・有楽町の土曜日 »

キップ・スタンプ(Tickets & Stamps)」カテゴリの記事

コメント

わお~、なつかしい周遊券ですね。まるみも周遊券とYHの旅をよくしたものなので、ウレシイです。
国鉄時代からのオレンジカードは、コレクションしているのですが、切符は数少なくて…。
なつかしい切符楽しみしています。

投稿: まるみ | 2011年9月26日 (月) 14時56分

まるみさん、コメントありがとうございます。切符、お楽しみに。当時のYHは楽しかったですね。ちなみに30数年前は、下北YH、奥入瀬YH、毛越寺YH、宮古木村YH、鶴岡YHでした。東北は、どちらか止まられましたか

投稿: キハ58&28 | 2011年9月26日 (月) 20時34分

毛越寺YHで出会って結婚した友人がいますよ。
私は、会津の里YHで出会ったわけですけれど…
東北新幹線が開通したので、旅先を東北にしたわけです。
上野と大宮にリレー号が走っていてそれにも乗りたかったので。
仙台おんないYH、松島YHに宿泊しました。

投稿: まるみ | 2011年9月29日 (木) 15時00分

YHで知り合った方が伴侶なんて、素敵ですね。今でも、お二人でたくさん旅されているんでしょうね。おんないYHは、当時人気がありましたよね。残念ながら、宿泊経験はありませんが。ミーティング、今思うと楽しかったです。キャンプファイアー用のゲームもミーティングで覚えたのが懐かしいです。拓郎の落陽なんか歌ったりしてヽ(´▽`)/

投稿: キハ58&28 | 2011年9月29日 (木) 22時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東北 想い出の始まりは、均一周遊券・・・:

« 宮古市・田老、下北半島・尻屋崎を目指して⑧ 宮古駅周辺 | トップページ | 秋晴れの東京・有楽町の土曜日 »