東北 想い出の始まりは、均一周遊券・・・
| 固定リンク | 0
「キップ・スタンプ(Tickets & Stamps)」カテゴリの記事
- ばんえつ物語乗車手帳^^(2021.05.12)
- 2015年のさようなら9・・・メトロカードなど、パスネット(2015.04.16)
- 成人式の日に・・・オレンジカードなどで振り返る20年前(2015.01.12)
- 今秋期待のディスカバー・ディスカバージャパン展・・・東京ステーションギャラリー(2014.09.12)
- 鉄道系カード・CARD・かーど(3)・・・日本全国 桜めぐり(2014.03.31)
コメント
わお~、なつかしい周遊券ですね。まるみも周遊券とYHの旅をよくしたものなので、ウレシイです。
国鉄時代からのオレンジカードは、コレクションしているのですが、切符は数少なくて…。
なつかしい切符楽しみしています。
投稿: まるみ | 2011年9月26日 (月) 14時56分
まるみさん、コメントありがとうございます。切符、お楽しみに。当時のYHは楽しかったですね。ちなみに30数年前は、下北YH、奥入瀬YH、毛越寺YH、宮古木村YH、鶴岡YHでした。東北は、どちらか止まられましたか
投稿: キハ58&28 | 2011年9月26日 (月) 20時34分
毛越寺YHで出会って結婚した友人がいますよ。
私は、会津の里YHで出会ったわけですけれど…
東北新幹線が開通したので、旅先を東北にしたわけです。
上野と大宮にリレー号が走っていてそれにも乗りたかったので。
仙台おんないYH、松島YHに宿泊しました。
投稿: まるみ | 2011年9月29日 (木) 15時00分
YHで知り合った方が伴侶なんて、素敵ですね。今でも、お二人でたくさん旅されているんでしょうね。おんないYHは、当時人気がありましたよね。残念ながら、宿泊経験はありませんが。ミーティング、今思うと楽しかったです。キャンプファイアー用のゲームもミーティングで覚えたのが懐かしいです。拓郎の落陽なんか歌ったりしてヽ(´▽`)/
投稿: キハ58&28 | 2011年9月29日 (木) 22時05分