HEY!HEY!HEY! 元気が湧いてくる! アイドルの祭典スペシャル!!
最近、回顧特集が多く、昔の歌謡曲ファンにはうれしい贈り物です。
今回はHEY!HEY!HEY!しかもアイドル特集でした。夕食とりながら、楽しく録画鑑賞です。
70-90年代元気が湧いてくるアイドルソングBEST30の内10位以上は、納得の10曲でした。
10位 田原俊彦 抱きしめてTonight
9位 近藤真彦 ハイティーンブギ
8位 郷ひろみ 2億4千万の瞳
7位 モーニング娘 ラブマシーン
6位 松田聖子 夏の扉
5位 沢田研二 TOKIO
4位 光Genji パラダイス銀河
3位 SMAP がんばりましょう!
2位 小泉今日子 なってたってアイドル
1位 西城秀樹 Young
Man
(写真はAmazonのアソシエイツプログラムを利用しています)
10位、8位は、カラオケでお世話になりました。
9位、マッチは同性から見ても元気で無邪気なそれでいてカッコ良かったと思います。
7位、パフォーマンス性の高いアイドルグループ最高峰の1曲と思っています。K-POPにはまねのできない、つんくさんらしいチョット脳みそとろけそうなところがいいですね。ただひとつ、ナッチには似合わなかったなぁー(ナッチはモーニングコーヒーがBestと思っています)。
6位、本ブログでも何度も登場しています。もし、キハ58がこのコーナーで選ぶとしたら1位です。
5位、どうしてもタケちゃんマンを思い出してしまいます。
4位、短かったですが本当に1時代を築きました。
3位、2位、ウンウン(と頷き)
1位、この年 ヒデキさんは絶対にレコ大を狙っていたと思います。次の曲が、似た路線なれどマーチングバンドっぽい「ホップ・ステップ・ジャンプ」。そして秋には一転してバラードの「勇気があれば」。
ジュディイオングさんの「魅せられて」に負けちゃったんですが、この「勇気があれば」がスケール感の大きいバラード「ブルー・スカイ・ブルー」と入れ替わっていれば、レコ大 いったような気がしています。でも「勇気があれば」は応援歌として、すばらしい曲ですよ。
それ以外でも、ヒデキさん、いい曲多かったですよ。「情熱の嵐」「ちぎれた愛」「激しい恋」「傷だらけのローラ」そして・・・「ラストシーン」「遥かなる恋人へ」。どこかで、特集しなくちゃ。
| 固定リンク | 0
「70&80年代Songs+α」カテゴリの記事
- 東海道新幹線で行く 横アリMISIA(2023.03.05)
- MISIAライブ(2022.07.10)
- 1974年のアイドル^^(2022.01.06)
- 昭和な歌姫^^(2021.04.16)
- 新しいライブ様式^^(2020.09.25)
コメント