« 宮古市・田老、下北半島・尻屋崎を目指して② 東北新幹線 | トップページ | 9月17日おそらく本年最後の夏雲アルプスin Tokyo »

2011年9月16日 (金)

Mステ 音楽史から1991-1995年もっとも売れた20曲

 3時間の特番でした。帰宅して夕食をとりながら、録画したものを楽しんでいます。

 

 1986年から5年刻みで紹介していますが、邦楽界で勢いあったのは1991-1995年だったような感じがします。

  11位までのお気に入りは以下の4曲。

  いわずもがな、ですね。

 17位 広瀬香美 ロマンスの神様

 14位 福山雅治 Hellow

 12位 ミスチル innocent world

 11位 KAN 愛は勝つ

 

 10位 以上のランキングは似たような特集あったりして、7曲は当てることができました。

  そんな中、6位のLOVE LOVE LOVE 5位のYAH YAH YAH

P4060147               (なんとなくimageです)

 書くと似たような綴り。しかし、対照的な曲調、詩。この2曲は、まるっと ひとまとめにして大切にしたいです。

 ちなみにベスト10は次の通りでした。

10位 THE 虎舞竜 ロード

9位 篠原涼子 恋しさとせつなさと心強さと

8位 藤井フミヤ TRUE LOVE

 7位 H Jungle with T Wow war tonight

 6位 ドリカム LOVE LOVE LOVE

 5位 チャゲ飛鳥 YAH YAH YAH

 4位 小田和正 ラブストーリーは突然に

 3位 ミスチル Tommorow never knows

 2位 チャゲ飛鳥 SAY YES

 1位 米米クラブ 君がいるだけで

| |

« 宮古市・田老、下北半島・尻屋崎を目指して② 東北新幹線 | トップページ | 9月17日おそらく本年最後の夏雲アルプスin Tokyo »

70&80年代Songs+α」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Mステ 音楽史から1991-1995年もっとも売れた20曲:

« 宮古市・田老、下北半島・尻屋崎を目指して② 東北新幹線 | トップページ | 9月17日おそらく本年最後の夏雲アルプスin Tokyo »