« ベストヒットUSA 80年代特集⑤ ’89ベスト10から | トップページ | ベストヒットUSA 80年代の100曲からのオキニ16曲 »

2011年6月30日 (木)

シリーズもの掲載リスト、 マレー鉄道終着駅の終焉

 まずは、月末恒例、シリーズもの掲載リストの更新です。

シリーズもの 掲載リスト

登場順

路線・駅

70&80年代ソングス + α

列車・車両

お気に入り劇場鑑賞Movie

瀬戸大橋線 

2010.11.20

南沙織「哀愁のページ」

2010.12.18

急行・能登(特急・白山編成)

2010.11.16

2010[インビクタス]

2010.12.4

小湊・いすみ鉄道

2010.11.21

バナナラマ「I Had a Rumor

2010.12.21

快速・マリンライナー

2010.11.20

2010[時をかける少女(仲里依沙)][七瀬ふたたび]

2010.12.13

氷見線

2010.11.25

オフコース「秋の気配」

2010.12.24

特急・はまかぜ(キハ181

201011.23

2010[バーレスク]

2010.12.20

東武鬼怒川・野岩・会津鉄道

2010.12.5

カーペンターズ「愛は夢の中に」

2011.1.12

快速・リゾートみのり

2010.11.30

2010[Railways][告白]

2010.12.28

只見線

2010.12.6

松崎しげる「愛のメロディ」

2011.1.16

快速・リゾートしらかみ&特急・あけぼのゴロントシート

2010.12.15

2010[花のあと]

2010.12.29

五能線

2010.12.15

松原みき「真夜中のドア」

2011.1.16

急行・きたぐに(モハネ583)

2010.12.19

2009[This is it][カティンの森]

2011.1.15

肥薩線

2011.1.9, 10, 11

渡辺真知子「唇よ熱く君を語れ」

2011.2.4

特急・はやとの風

2011.1.10

2009[スラクドッグ][チェイサー]

2011.1.17

篠ノ井線、姨捨駅

2011.1.23

デビーギブソン「Only in my dream ,Electric Use Lost in you eyes(全米No1)

2011.2.7

しんぺい

2011.1.11

2009[ジェネラルルージュの凱旋][おっぱいバレー]

2011.1.19

大糸線

2011.1.24, 25

(1)荒井&松任谷由美「12月の雨」「あの日に帰りたい」

2011.223

(2)松任谷由美

「思い出に間にあいたくて」「Happy Birthday to You」「リフレインが叫んでる」

2011.2.25

リゾートビューふるさと(ハイブリッドDC)

2011.1.30

2008[Mr.ビーン][ゾンビSTS]

2011.2.11

10

上越線

2011.2.10

(1)山下達郎

Down Town」「雨は手のひらにいっぱいさ」「Bomber

2011.3.27

(2)Rainy Walk」「いつか」「Sparkle

2011.3.28

高山本線・最後のキハ58&28

2011.1.31

2008[結婚しようよ][ガチボーイ]

2011.2.12

11

東武本線(業平橋駅)

2011.2.27

チャゲ&飛鳥

YAH-YAH-YAH

2011.4.1

E5系はやぶさ

2011.3.5, 6

2008[インディJ.クイスタルS.][バンテージポイント]

2011.2.21

12

気仙沼線・大船渡線・南リアス線・山田線・北リアス線・八戸線

2011.3.18,19,20,21,22,23,24

DREAMS COME TRUE

「うれしい!たのしい!大好き!」

2011/4/1

快速・リアスシーライナー

2011.3.18,19,20,21,22,23,24

2008[クローバーフィールド][スターシップトゥルパーズ3]

2011.3.3

13

仙石線

2011.3.28,31

岩崎宏美「未来」

2011.4.23

快速・きらきらうえつ

2011.4.3

1997[ライフイズビューティフル]

2011.4.13

14

阿武隈急行線

2011.4.2

クリストファー・クロス「Arthur’s theme

2011.4.28

快速・ばんえつ物語

2011.4.16,17

1987[スタートレック4・故郷への長い道]

2011.4.24

15

磐越東線

2011.4.9

杏里「Summer Candles」「オリビアを聴きながら」「悲しみが止まらない」

2011.4.30

E5系・はやぶさ復活

2011.4.29, (5.5)

2011[阪急電車]

2011.5.2

16

磐越西線

2011.4.16,17,18,20

サンタナ「Hold on

2011.5.1

EF510系機関車

2011.5.9

1983[Flash Dance]

2011.5.15

17

山手線

2011.5.14

由紀さおり「手紙」

2011.5.6

E231・山手線

2011.5.14

1985[セント・エルモス・ファイアー]

2011.5.28

18

田端駅

2011.5.9,16

ZOOChoo Choo Train(1991 例外)

2011.5.6

キハE130

2011.6.9

1985[ビジョン・クエスト]

2011.5.28

19

水郡線

2011.6.9,10

Class「夏の日の1993(1993 例外)

2011.5.7

トロッコ列車・奥久慈風っ子号

2011.6.10

1987[マネキン]

2011.6.14

20

 

 

小海線、野辺山駅

2011.6.23

ポリス「Every Breath You Take

2011.5.15

キハE200

2011.6.23

2011「星守る犬」

2011.6.19

21

予土線

2011.6.26

Hヒューストン「Saving All My Love For You

2011.6.5

キハ54

2011.6.26

 

 

2011.6.30は、マレー半島を南北に縦断する人気の国際鉄道「マレー鉄道」シンガポール側終着駅「タンジョンパガー駅」最後の日です。英国の植民地時代に建設された歴史的建造物の駅を写真でみたことがあります。荘厳という形容にふさわしい駅舎でした。ここから乗ってみたかったなあ。22:30のクアラルンプール駅が最終列車となります。79年間 お疲れさまでした。

 マレーシア国境に近い新・終着駅 ウッドランズは、どのような駅なのでしょうか。ちょっと気になります。

(写真は、Amazonのアソシエイトプログラムを利用しています。下記はAmazonへのリンクです)

| |

« ベストヒットUSA 80年代特集⑤ ’89ベスト10から | トップページ | ベストヒットUSA 80年代の100曲からのオキニ16曲 »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シリーズもの掲載リスト、 マレー鉄道終着駅の終焉:

« ベストヒットUSA 80年代特集⑤ ’89ベスト10から | トップページ | ベストヒットUSA 80年代の100曲からのオキニ16曲 »