« Mステ 邦楽年齢別ランキング(5月6日放送)はナカナカGood!② | トップページ | 災害支援で活躍 -磐越西線⑤ 駅のスタンプ- »

2011年5月 9日 (月)

初夏の気候 日曜日の山手線・田端駅周辺

 すっきり晴れた58日、田端駅周辺を散歩しました。

P5080244

 駅にはアトレビができて、駅前はおしゃれな感じになりました。

都バスも2路線が乗り入れていて、街の駅 雰囲気がたっぷりです。

 

駅の東側には田端大橋がのびていて、その下には田端信号場駅のヤードが大きく広がっています。晴天の下、上野トンネルを抜けて上がっていく東北新幹線の高架と、広大なヤードの相まった風景のこの解放感はたまりません。

P5080245 P5080246

ヤードに目を移すと、北斗星を牽引しているEF510系機関車ではないですか。東北・上越への貨物起点である田端信号場駅で、ゆっくり泳いでいる姿は鉄路という水槽の中で休憩している青金魚みたいです。ああ、なんか日曜日を感じさせます。

 

田端大橋を東南に降りると、田端信号場駅から三河島駅に続く常磐貨物線の踏切がありました。23区内で踏みきりなんて、ほのぼのした感じがします。三河島駅側を見ると、京成本線がこの貨物線の上を通っていました。

P5080249 P5080252 

この辺りでは、山手線、京浜東北線、東北本線(宇都宮線、高崎線への列車)、東北・山形・長野・上越・長野新幹線、日暮里舎人ライナー、京成本線、常磐線、そして常磐貨物線と、鉄道路線が集まっています。鉄道風景と身近に親しめる、お勧めスポットですね。

| |

« Mステ 邦楽年齢別ランキング(5月6日放送)はナカナカGood!② | トップページ | 災害支援で活躍 -磐越西線⑤ 駅のスタンプ- »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

列車・車両(Trains)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初夏の気候 日曜日の山手線・田端駅周辺:

« Mステ 邦楽年齢別ランキング(5月6日放送)はナカナカGood!② | トップページ | 災害支援で活躍 -磐越西線⑤ 駅のスタンプ- »