« 『阪急電車』 東京でも知名度あがる・か・な・あ | トップページ | Mステ 邦楽年齢別ランキング(5月6日放送)はナカナカGood!① »

2011年5月 5日 (木)

春 真っ盛り! 福島県南部 新白河

 小用で白河市へ行ってきました。東北新幹線・なすので新白河駅まで。駅で下車後、ホームで待っていると、来ました来ました『はやぶさ』です。

Dsc02632 Dsc02631

 429日に運転再開第1日目を東京都内で記録しましたが、それなりの速度で疾走する姿を今回捉えることができました。緑色のボディはこの5月という季節にピッタリですね。

 白河市内も壊れた民家や、墓石が倒れたお寺など、影響は大きかったようです。しかし、街の皆さんはいままでの生活を取り戻していました。これは何よりです。

少し足をのばして日光国立公園の甲子高原までくると、新緑の木々と 残雪の那須連峰のコントラストが遅い春を演出してくれました。「自然は美しい、しかし自然の前では人間って小さい存在」 甲子高原に来るまでの道で路肩が崩れていたところとこの景色と併せ考えると、どこかで聞いたこの言葉がよみがえってきたのです。

これから例年と異なるであろう梅雨、夏を迎えます。今のこの短い春を満喫せねば、と感じたのでした。

Dsc02644 Dsc02647

| |

« 『阪急電車』 東京でも知名度あがる・か・な・あ | トップページ | Mステ 邦楽年齢別ランキング(5月6日放送)はナカナカGood!① »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春 真っ盛り! 福島県南部 新白河:

« 『阪急電車』 東京でも知名度あがる・か・な・あ | トップページ | Mステ 邦楽年齢別ランキング(5月6日放送)はナカナカGood!① »