« 災害支援で活躍 -磐越西線④ 磐梯山のふところを走る 会津若松駅 から 郡山駅- | トップページ | 今観たい映画/勇気もらえる映画(2)(お気に入り14)-スタートレック4・故郷への長い道 »

2011年4月23日 (土)

今聴きたい1曲-岩崎宏美「未来」('70&'80その13)

 荒天の週末・土曜日。雲やいろいろな暗いことを吹き飛ばしてくれるような1曲を聴いています。

この先に何が待ち構えているかわからない。でも、立ち止まってはいけない。将来に向かって。「未来」という言葉には、そんな響きがあります。若い彼氏と彼女の未来。恋愛の思いを綴った詩ですが、圧倒的な歌唱力をもつ岩崎宏美が歌いあげるディスコサウンド歌謡曲は、スケールの大きさを感じさせます。

バイオリンとリードギター、ドラムがせりあがるようなアップテンポを刻むイントロ。かぶさるように、いきなりサビの歌唱から始まります。「ああ私の未来はあなたと同じ。あなたの未来は私と同じ・・・」何とストレートな表現でしょう。彼女にそう抱かせた彼の行為が、ディスコサウンド調の曲の中で綴られていきます。「小さいけれど しあわせをあげると あなたは抱きしめる」スタ誕から爽やかにデビューした岩崎宏美は、みんなの同級生みたいな存在でした。「未来」の詩は、そんな彼女が歌ったからこそ心に響いたのかもしれません。

今もYou Tubeで、この「未来」に逢うことができます。

1976年、「デュエット」でデビューしてからシングル5曲目、週間売り上げは残念ながら2位にとどまりました。大ヒット曲・ビューティフルサンデーの壁が立ちはだかっていたのです。でも、それは仕方のないこと。アイドル歌謡曲の「未来」が、岩崎宏美の歌唱力・和風ディスコサウンドで、たくさんの人に受け入れられた証拠です。

(写真使用にあたっては、Amazonのアソシエイトプログラムを使用しています。下記写真はAmazonへリンクです)

| |

« 災害支援で活躍 -磐越西線④ 磐梯山のふところを走る 会津若松駅 から 郡山駅- | トップページ | 今観たい映画/勇気もらえる映画(2)(お気に入り14)-スタートレック4・故郷への長い道 »

70&80年代Songs+α」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今聴きたい1曲-岩崎宏美「未来」('70&'80その13):

« 災害支援で活躍 -磐越西線④ 磐梯山のふところを走る 会津若松駅 から 郡山駅- | トップページ | 今観たい映画/勇気もらえる映画(2)(お気に入り14)-スタートレック4・故郷への長い道 »