« 今聴きたい1曲-岩崎宏美「未来」('70&'80その13) | トップページ | ベストヒットUSA 80年代特集① »

2011年4月24日 (日)

今観たい映画/勇気もらえる映画(2)(お気に入り14)-スタートレック4・故郷への長い道

 澄み渡った青空がひろがる東京の朝(荒川区から文京区側を遠望)。総鎮守として日暮里を見守っている諏訪神社の木々が、あざやかな緑色に萌えています。青空とのコントラストも1枚。

 数あるスタートレック作品の中で、エンタープライズ号がほとんど現れない異色の作品です。地球を救う、この1点を描いています。何が起きたか・・・。1987年の作品で丸の内ピカデリー系での上映でした。

23世紀の地球は、近づいてくる うまか棒もどきの 謎の探査宇宙船が放つ強烈なエネルギーのために、電波が荒れ、暴風雨など頻発する大規模な災害に襲われていました。カーク船長は探査宇宙船が発する音波をキャッチし、分析の結果、ザトウクジラの声であることを突き止めました。23世紀には死滅しているクジラを過去より連れてきて、地球上にクジラが生存することを知らせないと、この宇宙探査船は去らないのです。カーク船長たちクルーは、クジラを求め、クリンゴン船で20世紀にタイムスリップする、という物語です。

クルーたちが経験する20世紀のカルチャーショックに笑いつつ、クジラをどう23世紀につれていくか、はらはらした展開が続きます。クジラと聞くと、環境問題云々とか思いがちですが、そんな説教じみたものではありません。クジラを要にしていますが、地球を救うためのクルーの活躍に引き込まれます。福島某所で精いっぱい対応されている皆さんと、どこかかぶりそうなところが、この作品のことを思い出させてくれました。

P4100194

P4240235_2 P4240233

| |

« 今聴きたい1曲-岩崎宏美「未来」('70&'80その13) | トップページ | ベストヒットUSA 80年代特集① »

お気に入りMovie」カテゴリの記事

コメント

ぴあ 休刊  はくつる583さんの 愛読書?のひとつでしたね。。。

投稿: あずさ | 2011年7月19日 (火) 22時37分

あずささん、1977年 初めて「ぴあ」手にした時の思いがよみがえってきました。残念ですが、スマホ出現し、紙メディアの限界なのでしょう。佳作座はなくなりましたが、飯田橋ではギンレイが今でもがんばっています。

投稿: キハ別名はくつる583 | 2011年7月21日 (木) 06時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今観たい映画/勇気もらえる映画(2)(お気に入り14)-スタートレック4・故郷への長い道:

« 今聴きたい1曲-岩崎宏美「未来」('70&'80その13) | トップページ | ベストヒットUSA 80年代特集① »