« 東武鉄道・業平橋駅 予想しなかった未来 | トップページ | はやぶさ日和① というか東京駅狂想曲 片やキハ58定期運行終了まで6日になった3月5日 »

2011年3月 3日 (木)

お気に入りMovie -2008年公開 その4-

 とっても寒~いお雛まつりの日。のびのびになっていた2008年最終回です。

「クローバーフィールド」

 ニューヨークの若者たちのパーティが一転。何が起きたかと思ったら、自由の女神の首が切断され街中に飛んでくるではありませんか。このただごとでない出来事を、若者のムービィー画像で映し出されていきます。何かがニューヨークを破壊していく。なんだ。いや、なかなか出てこないんです。最後に少しだけ。宮崎駿の出世作に出てくる「あれ」にそっくりなヤツが現れます。ドキュメンタリータッチが出色な意欲作なのです。

「スターショップ・トゥルーパーズ3」

 2はとんでもないイマイチ作でしたが、残虐SFの傑作と個人的に信じている第一作に少し近づきました。R.ハインラインの宇宙の戦士を見事にP.バーホーベンが映画化した第一作にです。バグズと呼ばれるバッタ状のエイリアンとの壮絶な死闘。軍隊に入りエイリアンと闘うのがいかに素晴らしいか世を挙げて推奨しているのと真逆でこの戦争がいかに悲惨か、バーチャル体験できます。主人公の若者の成長する姿が唯一の救い。怖さと緊張感を備えたSFです。あまり支持されないのが残念。

Dsc02394

| |

« 東武鉄道・業平橋駅 予想しなかった未来 | トップページ | はやぶさ日和① というか東京駅狂想曲 片やキハ58定期運行終了まで6日になった3月5日 »

お気に入りMovie」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お気に入りMovie -2008年公開 その4-:

« 東武鉄道・業平橋駅 予想しなかった未来 | トップページ | はやぶさ日和① というか東京駅狂想曲 片やキハ58定期運行終了まで6日になった3月5日 »