2010年のお気に入りMOVIE その5 そして 2010年振り返り
時代劇が多かった2010年の邦画。その1本で、抜群の存在感を感じたのが「花のあと」の北川景子でした。悪役をやらせたら天下一品の中村亀治郎に向って、心に秘めた相手を奪われた思いを胸に剣をとるラスト近く、1人立ち向かうその気高さにはシビレました。
2010年、これから観に行く相棒Ⅱを踏まえ、もう一度見たいな! と いう 5作品を劇場観賞作品リストから選びました。③のマチェーテは18禁作品です。B級映画の極め付けとだけ添えておくことにします。
12 相棒Ⅱ (シネマサンシャイン)
②バーレスク (ルーブル)
Battle Ship Yamato (イクスピアリ)
11 ③マチェーテ (新宿バルト9)
10 エクスペンタブルズ (上野東急2)
⑤七瀬ふたたび (シアターN渋谷)
8 ルンバ (シャンテシネ)
アイスバーグ (シャンテシネ)
7 ソルト (上野東急)
トイストーリー3 (上野東急)
インセプション (丸ピカ1)
アイアンマン2 (スカラ座)
6 告白 (日劇2)
④Railways (イクスピアリ)
5 のだめカンタービレ最終楽章 (日劇)
4 第9地区 (シネマロサ)
名探偵コナン天空のロストシップ (日経ホール)
花のあと (丸の内TOEI①)
3 NINE (丸ピカ1)
時をかける少女 (新宿ピカデリー)
ゴールデンスランバー (日劇2)
2 交渉人 The Movie (丸の内TOEI①)
① インビクタス (丸ピカ1)
1 ソフィーの復讐 (新宿ピカデリー)
ヤマト復活編 (池袋HUMAX)
| 固定リンク | 0
「お気に入りMovie」カテゴリの記事
- 『アバター ウェイ・オブ・ウォーター』(2022.12.18)
- 『ウルトラセブン』55周年記念4k上映(2022.10.04)
- 『アキラとあきら』(2022.09.24)
- ブレット・トレイン(2022.09.06)
- 大巨獣ガッパ(2022.08.09)
コメント
スケジュールを見ていて改めて感じましたが、日本は公開まで時間がかかる作品が多いですね。エクスペンダブルズなんて、マレーシアにいる8月に見ていたし、シュレックに至っては5月あたりに公開されていました。でも、両者とも期待はずれでしたね。配給会社も二の足を踏んだのでしょうか。新年は家族揃って「武士の家計簿」を見に行くことにします。では良いお年を。
投稿: おおたさん | 2010年12月31日 (金) 17時40分
結構面白い話でしたよね。
投稿: 名探偵コナン同人誌 | 2011年1月 5日 (水) 10時22分