« 2010年のお気に入りMOVIE その5 そして 2010年振り返り | トップページ | 2011年の夜明け »

2010年12月31日 (金)

谷中七福神めぐり と 2010年 大みそか 日暮れ前のスカイツリー

新年を迎える準備が整った都内の社寺。喧騒の前の静かなたたずまいに触れると、心がやすまります。墓を掃除し、お花を供えて、こちらも整いました。

翌朝、新年になるとを初詣と並んで賑わいを見せるのが、あちこちの「七福神巡り」。特に「谷中七福神」は谷中・根津・千駄木という俗称「谷根千」ブームの中、多くの方で賑わいます。ご朱印を1枚の和紙作り台紙にいただきながら、巡っていきます。七福神巡りはある意味、初詣パック徒歩小旅行。人生が旅のように、人間にとって 旅とは切っても切れない縁があることを改めて感じてしまう次第です。

Dsc01984

2010年締めは、16:27撮影の夕暮れスカイツリーです。東京を見守る、鎮守様のような存在に見えてきたというと大げさでしょうか。(スカイツリー⑥)

Dsc01985

おまけ、夕暮れの日暮里・諏訪神社の森の間に浮かび上がる富士山です。

Dsc01987

| |

« 2010年のお気に入りMOVIE その5 そして 2010年振り返り | トップページ | 2011年の夜明け »

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 谷中七福神めぐり と 2010年 大みそか 日暮れ前のスカイツリー:

« 2010年のお気に入りMOVIE その5 そして 2010年振り返り | トップページ | 2011年の夜明け »